アプロス 【シルキーカバー、アスタキュア、ナティフ、セルフューチャー】/シルキーカバーオイルブロックの口コミ(クチコミ)・レビュー(atomusikoさん)

アプロス株式会社のヘッダー画像

レビュー

ニッショクオンライン 大麦若葉カテゴリ、青汁に入れてしまったんだけど、これってもしかして青汁ではないのかな?サイトの表記にはどこにも青汁って書いてないの。もしこのカテゴリで記事にしてはいけなかったらごめんなさい・・・そうそう。これね、青汁じゃないかもって思った理由の一つにお味。原材料はもちろん大麦若葉なんだけど、それ以外にブドウ糖とオリゴ糖が入っているの。そう、甘い。この甘いのがホントおいしくて。価格も24包入りで¥398よ?やっすーい!これなら子供たちにも勧めやすい値段と味だわ~私は青汁好きなので、いろいろな甘くない青汁のほうがなじみがあったのでこの甘い大麦若葉には軽いカルチャーショックがありました!デカルチャー!苦いのがいや~とか抹茶ミルクがすき~という方はこの大麦若葉を試していただけるとよいかもしれません♪ただ、ガツンと青汁を味わいたい方には物足りないかもしれませんね。(だから青汁表記がないのかもしれないし)一人で全部飲んでしまったので、もし娘がこれを飲みたがるようだったら注文しちゃおっかな~ココアもいいけど、大麦若葉をホットミルクで割って飲むのもきっとおいしい~★ニッショクオンラインファンサイト応援中*************************この前記事にした(過去記事こちら)シルキーカバーオイルブロックパウダーファンデで失敗したので次はクリームファンデでリベンジしたんですよ!!!!そして前回は微妙に量が多かったのかな?と思って鼻周辺とおでこだけを薄めに広げていきました…。が…。残念ながら使いこなせず…。シルキーカバーの上にきれいにファンデが乗らなくて…。シルキーカバーの部分はちょっと白っぽく、他の部分はファンデの色が乗っている感じになってしまいました…。悔しいなぁ…。ものはいいはずなのに、使いこなせない自分が嫌。でもさらにリベンジするために現品購入…とまでいかないので今回の挑戦はここまでとなりました…。サラサラで気持ちの良い表面になったのにファンデとの相性もダメだったのかなー・・・・。せっかくいただいたものを有効に使えなくて残念…。アプロス株式会社ファンサイト応援中

投稿日時:2010/11/29 : 女の子の可愛い名刺印刷 にわふら名刺工房のぶろぐ。 提供:アプロス株式会社

「シルキーカバーオイルブロック(アプロス株式会社)」の商品画像

シルキーカバーオイルブロック

価格:5,440円(税込)

シルキーカバーオイルブロックに配合された絹の成分【シルクセリシンパウダー】が光を乱反射させ、 朝のひと塗りで気になる毛穴や小じわをカバーするとともに、テカリを抑えます。

ショップへ行く