お茶の荒畑園/特選荒茶旬3袋に1袋おまけの口コミ(クチコミ)・レビュー(むこうさん)

株式会社荒畑園のヘッダー画像

レビュー

静岡の深むし茶 荒畑園さんの

こだわりの上級深むし茶を

お試しさせていただきました

 

口コミ:静岡県産のこだわりの上級深むし茶の画像(1枚目)

サンプルで頂いたのは、 「望」

「大地の旬」「特選荒茶」の3種類。

 

口コミ:静岡県産のこだわりの上級深むし茶の画像(2枚目)

大地の詩「荒畑園」さんは、

静岡県牧之原市にある茶畑で、

立地条件や気候風土に恵まれ、

伝統のお茶づくりを科学的な技と

繊細な心で、早くから深むし煎茶に

とりくみ、お茶の味・香気・水色の

向上に改良を加えてきました。

 

 

 

せっかくなので、1日1つずつ

味わっていきましょうか

 

口コミ:静岡県産のこだわりの上級深むし茶の画像(3枚目)

今日は「望 金印」

 

なぜはじめに選んだのかって??

それは静岡県「食のブランド」に

認定されているから(単純w)

 

茶畑は、日の光がさんさんに

照らされているイメージが

ありますが、望はあえて日光を

さえぎることにより育てています。

(ずっとじゃないですよ)

 

遮光ネットで茶園を遮光することで

茶葉の葉緑素が増えて、濃い

緑色になるんです

 

口コミ:静岡県産のこだわりの上級深むし茶の画像(4枚目)

この茶葉でいれたお茶は、

キレイな緑色になるとのことで…

 

    い ざ

 

口コミ:静岡県産のこだわりの上級深むし茶の画像(5枚目)

確かにきれいで、お客さんにも

出したくなる色合いですね。

 

あとは味

 

うまみ成分の「テアニン」が多いので

渋みが少なく、まろやかでうまみの

強いお茶です。

 

香りもよく、しっかりとした味を

楽しめるので、お茶らしさを

味わいたい人に、お勧めです。

 

荒茶なので、粉もでます。

 

1杯でも、飲みはじめと終わりの

味わいの違いも楽しめるので

いいですね

 

口コミ:静岡県産のこだわりの上級深むし茶の画像(6枚目)

 

こだわりの深むし茶3煎 荒畑園

あと2種類。

 

次はどちらにしようかな

お茶の荒畑園ファンサイト参加中

 

 

 

 

投稿日時:2018/06/20 : むこうの お楽しみ♪ 提供:株式会社荒畑園

「特選荒茶旬3袋に1袋おまけ(株式会社荒畑園)」の商品画像

特選荒茶旬3袋に1袋おまけ

価格:2,160円(税込)

産地の工場で、できたてのお茶をそのまま袋詰しました。仕上げ加工していないので、いろいろなお茶(本茶・粉茶・茎茶・芽茶)が、すべて含まれていて、味はこく、何度も煎がききます。又値段も仕上げ後価格の半額です。見た目よりも味本位で造ったお茶です。

ショップへ行く