外反母趾・偏平足足・O脚などの足のトラブルを解決!AKAISHIファンサイト

閉じる

【歩くのが楽しい!】フットケアのアーチフィッターサンダル♪プレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

悩みの耐えない、足と付き合う

私の悩みは、土踏まずがなくて、偏平足なんです。
これね、結構、足に疲れが残るんですよね~


しかも、私、小学2年生から、社会人中も、ずっとスポーツをしていたから
特に、中学・高校・社会人は、本格的!
練習も過酷だったので、朝から夜まで、毎日、シューズをはきっぱなし
しかも、私、バレーをしていたので、ジャンプしてスパイク打つし
ボールにくらいつき、飛び込んでレシーブしたり
走ったり、跳ねたり、飛んだりの球技。
だから、シューズの中で、足が窮屈な状態で1日中、シューズをはいていた。

学生の時の夏休みとか、毎日朝から夜中までの練習に
毎日バレーソックスはいて、シューズはいてるもんだから、足は締め付けられてるし
呼吸が出来てないのを、物凄~く、感じる上に、足が偏平足で疲れがたまりやすく
足が重たく回復力が遅い・・・

だから、朝練習が終わった後の、学校の授業中とか、夏場なんて
先生に見つからないように、コッソリ、靴下も脱いで裸足になって
開放的してあげてたなぁ。


それだけ、毎日シューズはいた生活していたもんだから、足は外反母趾になってしまって
今でも、足先が細い靴は、入らないんです(涙)


大人になった時、とっても不細工な自分のに足が、悲しくなったけど
でも、これはこれで、私の汗と涙の、苦くて辛い、良い思い出ですが・・・

でも、21歳の時、練習中の怪我で、右足、靭帯損傷
先生いわく、どうせ怪我するなら、骨折の方が治りが早いのに
って言われた有様。

骨折だったら、骨がひっつけば完治
でも、靭帯がのびてるって事は、輪ゴムと同じで、一度伸びたゴムは戻らない。
だから、毎日病院に通って必死で完治させてけど、数ヶ月はまともに歩けなくて
でも、毎年寒いこの時期になると、その右足甲部分が痛みます。


元々、偏平足で疲れやすいなのに、怪我の影響で
寒くなると、怪我の傷が痛み、特にヒールをはいて長時間歩いたりすると
付け根まで、痛みが出ちゃいます。

でも、子供と公園にいったりして、昼間遊んであげないといけないので
痛む足を我慢して、スニーカーで走り回ったり、お散歩したりしていますが
心おきなく、足の心配、不安なく、子供と向き合って、公園遊びでもしてあげたいです!

みえ   2010-02-16 23:49:00 提供:株式会社AKAISHI

Fan site of the year 最優秀賞 Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銅賞

企業紹介

株式会社AKAISHI

外反母趾・偏平足・O脚などの足のトラブルを解決するコンフォートシューズブランド「アーチフィッター」のAKAISHIです。
「どうしても履く靴がない」「痛みから解放されたい」すべての女性の悩みを解決するサンダルやシューズをお届けします。

AKAISHI online(直販サイト)
https://akaishionline.com/

AKAISHI Lab(直営店)
http://akaishilab.com/

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す