外反母趾・偏平足足・O脚などの足のトラブルを解決!AKAISHIファンサイト

閉じる

【新商品】アーチフィッターエレガントシリーズのモニターさん募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

GWの予定は・・・

「GWは、どうするの?」

近頃、知人に会う度に聞かれるセリフだ。
どうもこうもない、働くだけ〜!!
零細企業に休みはないっ。休みたいけど休めない?
傍目からは休んでるように見えても、仕事場の中では従業員総動員で掃除やらメンテナンスやら、もう〜っ!もう、もうぉ!と牛の雄叫びが如く下働きとでもいいましょうか、仕事してるんですね。

あ、社長?と従業員1名だけだけど・・・(^^;)


“光陰矢の如し”
あの長期休業から早2回目のGWを迎え打つ!
なまわさび本舗にとって、大型連休という楽しいイメージは微塵もない。納税準備週間とでも申しましょうか、恐ろしくも悲しい現実を受け入れるためのゴールデンワーキングなのだ。

長期休業中にもGWはやってきた。
なまわさび本舗始まって以来の一切働かない夢のような日々☆
納税に頭が痛いのも事実だったけど、それまでの定期預金や払うべくして納税準備預金通帳に細々と入金していたものでなんとか事足りた。

休業明け初のGWは仕事再開の為の借入金に予算組みしてあったので、これまたなんとか凌ぐ事ができた。


で、今年。
車は1台にしたし、消費税、事業税ともに長期休業が幸い?してホッとした金額で事足りた。まだ納めてないけど!

戦う前に別の戦いを強いられたあげく、引き下げられなかった固定資産税の評価格が今回もやってきたけど、あれま、結構下がってる。だけど、足りない現実!


そこへ届いた1通の悪魔のお知らせ。
「下水道事業による受益者負担金の申告について」

これはですね、下水道を設置するあたり利益を受けるものは負担金を課するってことです。
仕事場周辺はまだ下水完備されてなかったんですねえ〜。今年、やっと本管設置が終了して、いよいよ各戸それぞれに本管に接続しなければなりません。

本管との接続工事費だって何十万とかかるのであります!
が〜っ、工事費以外に「本管設置費用をみんなで少しずつ負担せよ」みたいなものです。(なまわさび的解釈)

所有している土地面積に負担金の基本金額を掛けたものを「納めよ」、
その納付書を作るから「署名して押印して返送せよ」という通告書?が届いたのであります。

なまわさび本舗にとって、巨額過ぎる負担金!!

接続工事費だけでも頭痛いのに。しかも、お役所が用意した工事費用の超低金利貸し付け制度は、業績上昇中のなまわさび本舗は対象外です。比較対象が休業中じゃ、赤字業績だって上昇中になるちゅ〜ねん!


これって、納付書いらな〜いって人は返送しなくてもいい?
私、ず〜〜〜〜〜〜っと、放置してたんですけど、根が 小心者 正直者でしょ。期限が近づいて来たんで、この豪雨(でもないけど)の日に投函したわけ。せめてもの抗議姿勢よっ!!(って、迷惑なのは郵便配達の人・・・?)


聞けば、横浜とか負担金なんて無いってところもあるらしいじゃない?
あ〜、引っ越したい〜!!

接続したら上下利用で水道料金2倍、2倍♪ ふぅ〜

にほんブログ村
にほんブログ村

ランキング参加中です。
「ここホクロのある子はお金に困らない」
って、言われた過去を持つ私に応援のポチお願いします。
【新商品】アーチフィッターエレガントシリーズのモニターさん募集!

なまわさび   2012-04-23 22:27:45 提供:株式会社AKAISHI

Fan site of the year 最優秀賞 Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銅賞

企業紹介

株式会社AKAISHI

外反母趾・偏平足・O脚などの足のトラブルを解決するコンフォートシューズブランド「アーチフィッター」のAKAISHIです。
「どうしても履く靴がない」「痛みから解放されたい」すべての女性の悩みを解決するサンダルやシューズをお届けします。

AKAISHI online(直販サイト)
https://akaishionline.com/

AKAISHI Lab(直営店)
http://akaishilab.com/

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す