新潟旅行で描きたかったことをもうひとつ。SUWADAさんの帰り。SUWADAさんからご紹介いただいて八角橋で有名なマルナオさんのオープンファクトリーに行ってきました。 マルナオ オープンファクトリー SUWADAから車で3分とすぐ近く。新潟県三条市の木材加工の老舗「マルナオ」さん。もともと大工道具だった墨坪車を作っていたのですが大工さんの減少、プラスチックレーザー、プレカット素材の進出で20年ほど前に撤退したのですがその技を生かして高級箸を作っているそうです。 入口のドアが八角箸。かわい~い♪ オープンファクトリーなのでSUWADAさんと同じく職人の作業を間近で見ることが出来ます。 これが箸になるんです。 女性の職人さんが多いんですね。働く姿がかっこいいです。 美しい箸にうっとり・・・ ジョエル・ロブションがセレクトしたお箸とスプーンのセット巨匠も使っているんですね。 こんなところにイニシャルっておしゃれ 職人が作る箸は芸術作品のように美しいちょっと私には手が届かないお値段でしたがいつか使ってみたいな~。マルナオさんの極上高級箸にうっとりでした。【冷え性の方必見】履くだけ冷えとりルームシューズのモニター募集!
小町 2016-01-19 19:43:12 提供:株式会社AKAISHI
Tweet |
外反母趾・偏平足・O脚などの足のトラブルを解決するコンフォートシューズブランド「アーチフィッター」のAKAISHIです。
「どうしても履く靴がない」「痛みから解放されたい」すべての女性の悩みを解決するサンダルやシューズをお届けします。
AKAISHI online(直販サイト)
https://akaishionline.com/
AKAISHI Lab(直営店)
http://akaishilab.com/