受験日まで、早めに持ち物チェック!
足りないものを用意してあげるのは、親のつとめです。
<靴>
受験当日の靴は3足、用意しました。
面接がある日用:きちんとした革靴、
雪などの悪天候用:スノーブーツ(前日防水スプレー塗布)、
普通の日用:地味色の履き慣れたスニーカー(汚れチェック・防水スプレー塗布)、
の3足。
<上着>
コートも、3種。
あったかさ重視のダウンのロング丈のダウンから、
まるで学校指定的なシンプル濃紺ファミリアものまで幅広く。
実際、寒かったりあったかかったり、いろいろでした。
<服>
服もその3種。
何より着心地が一番。
トップス:着脱しやすいもの、袖まくりしやすいもの。我が家は冠婚葬祭にも使えそうなシンプルなブランドセーター
シャツ:カットソータイプのポロシャツと、ふつうの白シャツ数枚と、を用意。
気分や天候で選びました。アイロン不要なものを。
ボトムス:おなかをしめつけないジャンスカ的なものと、好感度の高いチェックスカート。
ホーザリー:最初、ハイソックスを用意していたいのですが、寒がりな娘のために、地厚デニールタイツに切り替えました。
面接のために、ジャケットを着たりしている、「ん?卒業式の服?」的な
お子さんもよく見かけましたが、我が家は着心地重視にしました。
<髪>
女子は黒や紺の紙ゴム、ヘアピンの用意も必要ですよね。
髪が乱れると気が散る派な娘には、ヘアスプレーもしました。
<バッグ>
結局、塾バッグがあれば、塾バッグで行くのが一番ですね。
塾の先生が激励のときに見つけてくれますから。
でも、持ち物が多いときには自分リュックで。
塾の時に使ったものでいいと思います。
大切なのは、着ていたコートをいれるバッグが学校で用意されていないとき。
コートをいれて、椅子の下に置いたりできるよう、
shupattoというエコバッグを持たせました。
かさばらず畳むとき早く、便利でした。
<バッグの中身>
○受験票: 念のためにコピーを保護者が持参
ネット出願が多くなり、プリントアウトを余分にするだけなので、
楽ちん。
○受験校のパンフレットなど:面接のため。
モチベーションアップのため(いまさら?)
紙ものってちょっと重いので、親が持っていてあげて、
面接などがある場合は別れ際に渡してあげるといいのかも。
○暗記物:各種自分の味方を1教科1冊ずつ
○上履き:マストな学校も。
受験前に学校に置いてきてしまった、試験会場に置いてきてしまった、
汚れてしまった、などを考え予備も用意しておきました
ちなみに普段履いていた上履きは汚かったので、
直前にがっつり漂白。
○携帯:必ず親と別れたら電源オフで。終わったらオンで。
持ち込み不可の学校は持ち込まないで。
○腕時計:普段から腕時計をし慣れることも重要。
電池の確認や時間があっているかチェックも。
予備の腕時計を親が持っているのが大切。
我が家は長女の文字盤が見やすいものを借りておきました。
○お守り:バッグに忍ばせて
なくしてブルーになった子には「お守りはお守り。
なくなって、悪いものからあなたを守ってくれたんだよ」で、いいと思います。
○傘・レインコート・タオル・ビニール袋:
雨の日、その可能性の日はこれを。
場合によっては付き添いの保護者が持つ。
○靴・靴下:面接があるのに悪天候の日の足元用に。
予備の靴下って重要です。
○常備薬:その子その子の弱いものを。
胃腸薬や下痢止めなどはマスト。
目薬、バンドエイド等も。
我が家は個装のビオフェルミン(瓶入りではないタイプ)が重宝しました。
○上着:最近お教室が寒いということはほとんどないけれど、念のため。
ウィンドブレーカーなど小さくたためるものでいいと思います。
○ホッカイロ:貼るタイプより握れるほうが
子どもの手指には便利な様子
○防寒グッズ:手袋、ショールはマスト。
ショールはマフラーにもひざ掛けにも。
ひざかけ不可の学校もありますけれどね。
○消しゴム・鉛筆:鉛筆は削ったものを10本、消しゴムは2個。
鉛筆は無地が無難。(合格祈願、とか、無駄に漢字の羅列文字入りは不可なところもあります)
おしりに輪ゴムをつけて転がり防止。
予備の鉛筆の束は保護者が持ちます。
まさかの現地到着後に筆箱をなくした、落とした、鉛筆の先が折れた、丸まっていた、
にも対応。
午後受験のときは入れ替えられます。
○定規やコンパス:学校によってマスト。
逆に持ってきてはいけない学校もあるので要注意。
○お弁当:おにぎりなど食べやすいものを。
飲み物を飲み過ぎるとお手洗いが近くなりますし、食べ過ぎると眠くなります。
かといっておなかがすいていても戦はできぬ。
個人によって塩梅が難しいです。
除菌ウエッティも忘れずに。
○ティッシュ・ハンカチ:バッグにはもちろん、スカートにも、コートにも入ってると便利。
○軽食:試験の合間に糖分補給。
1年で一番、お菓子を吟味して買ったのではないかと思うほど、あれこれランダムに用意してあげました。
黒糖ミントがお気に入りのようでしたが、
個装チョコレートがわかりやすく脳にきいたようです。
口どけのいいラムネや、ゼリー飲料も役立ちました。
○除菌ウエットティッシュ:軽食やお弁当前に。インフルだろうが、流行風邪だろうが、体調をおして入試にみんなくるので、除菌、がマストです。
○水筒:ペットボトルでも。荷物が重くなるので、ほどほどの大きさと量がいいようです。うちのコはタッパウエアの小さい水筒が軽くて水もれしなくて、便利でした。
○マスクと予備:つけていても、いつ切れたり、替えたくなるかわからないので。
特に午前、午後受験連続のとき、食後はかえたくなりますよね。
あとは粛々と、その日に備えて、ウォーミングアップを続けるばかりです。
kumitaroh 2019-02-06 10:09:17 提供:株式会社AKAISHI
Tweet |
外反母趾・偏平足・O脚などの足のトラブルを解決するコンフォートシューズブランド「アーチフィッター」のAKAISHIです。
「どうしても履く靴がない」「痛みから解放されたい」すべての女性の悩みを解決するサンダルやシューズをお届けします。
AKAISHI online(直販サイト)
https://akaishionline.com/
AKAISHI Lab(直営店)
http://akaishilab.com/