いよいよ稀にみる 10連休 間近なので、観光やイベントに出掛ける準備が楽しくて。
天気がいい日は 暑 かったりするので、履き物も夏用を出したいんですが、
私の足の形は 外反母趾 がある上に、甲 が 高く て 幅 が広めなので、
パンプスは履けないし、ヒール の高い靴を履くと、すぐに 靴ズレ をして
歩けなくなってしまうので、毎シーズン、履き物には慎重になります。
クッション性のあるものや、低反発のものなども試してきましたが、
なんだかんだ最終的に選ぶのが AKAISHI のもの
足 に関する 履く人のため を思いやった機能が ギュッ! と詰まってるんです。
以前、履いていたのは 夏らしいゴールドっぽい シャンパンカラー のサンダル
AKAISHI のサンダルは、横アーチ をサポートするインソールになっていて、
足の骨格 を 正常な状態 に戻してくれるのと、
つま先 が反り上がった形状のアウトソールになっているので、負担が掛からない♪
こちらのダブルベルトシリーズは、幅広め のベルトでしっかりしているんですが、
個人的にはベルトの幅が逆に足に当たって痛かったりしたので、
細いベルト のほうが合っているんだと、確信が持てました!
今は廃盤になっていてないんですが、シャイニーベルト と比較してみるとこんな感じ
足指~甲の部分 に当たるベルトが、シャイニーベルト ↑ のほうがやわらかいのがわかりますか?
それに、ヒールがあるのに、それを感じさせないのは、
つま先 と かかと の 重量配分 が 均等 だから!
数字的には、床から 7センチ → 履き底から 5cm のヒールなんですが、
実際には3.5cm しかないから 安定感がある んです。
つま先部分は同じ高さですが、かかとのヒール高さは全然違います!!
7センチ と 5センチ で、これだけ 違 います!!
152センチ の低身長の私でも、スタイル良く見えるので、 7センチ のヒールが好み♪
夏の東京観光のときには、シャイニーベルト のサンダルを履いて歩きまわりましたが、
1日 3万歩以上 歩いたにも関わらず、まったく足が痛くなることがありませんでした。
今年も 新作サンダル が出ているので新たなお気に入りができるのが楽しみです。
">
chee 2019-04-26 11:01:59 提供:株式会社AKAISHI
Tweet |
外反母趾・偏平足・O脚などの足のトラブルを解決するコンフォートシューズブランド「アーチフィッター」のAKAISHIです。
「どうしても履く靴がない」「痛みから解放されたい」すべての女性の悩みを解決するサンダルやシューズをお届けします。
AKAISHI online(直販サイト)
https://akaishionline.com/
AKAISHI Lab(直営店)
http://akaishilab.com/