『アーネストのすまいるファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
アーネスト株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
ものすごく気になります。ぜひ使ってみたいです。 2012/10/31
おせんべいが一番好き!
余らなくっても作りたい~
贅沢にえび・かに・シャケの具入れちゃいたい
ゴマ・きな粉・抹茶や小魚の粉系の体が喜ぶおせんべいも作りたぁ~い
沢山沢山作るので是非是非我が家へ~
2012/10/31
ごはんでお煎餅が作れるって考えるだけでもワクワクします。フライパンで作ることもあったけど、せいぜいおこげごはんを作るので精一杯でしたからねー(泣)しかもカリッと仕上がらないし(泣) 2012/10/31
うわっ!すごくいいですね。我が家新米が収穫できました。子どもたちと作って楽しく美味しく食べたいです。 2012/10/31
余ったご飯は「ご飯」としてでしか消費してないのでおせんべいにできるなんて嬉しいです☆
子供が喜びそう♪ 2012/10/31
毎日どうしても残りごはんが出てしまいます。ごはんでおせんべいが作れたらおやつやおつまみに家族にも好評だと思います。色々な味のおせんべいを作りたいです。 2012/10/31
余ったご飯でおせんべいができるってとても魅力的です!
ご飯もおせんべいも大好きで市販のものを買っていましたので
是非手作りのおせんべい食べてみたいです! 2012/10/31
あまりご飯でお煎餅がつくれるなんて、たのしいですね。子供のおやつにぴったりです!
のりなどで、デコってもたのしそうですね。 2012/10/31
子供会のイベントなどで使いたいな~。是非試したいです。^^ 2012/10/31
こんな便利で楽しそうな器具があったんですねー。せんべい好きの主人に焼きたて、たべさせてあげたいな〜 2012/10/31
こんにちは♪
うわーーーこれ!偶然にも某テレビで昔のお煎餅作る器械を見たんですがまさにそれの現代版!
色んなバリエーションが出来そうで楽しそうですー♪姪っ子と作りたいなぁ♪♪ 2012/10/31
子供が冷ご飯を食べてくれないのでコレでおやつに作り替えてあげたいです 2012/10/31
是非試してみたいです★宜しくお願いします!!! 2012/10/31
先日田舎暮らしのテレビ番組でおせんべいを作るのをやっていました。パリパリであったかで本当に出来立ては美味しそうでした。私もやってみた~い! 2012/10/31
すごーい!!これ欲しい~~!!私は、いつも多めに炊くので、必ず毎日ご飯余ってます(笑)ダンナも子供達もおせんべい大好きなので、これあったら大喜びだろうなぁ~♪しっかり感想UPします!お願い致します!! 2012/10/31
私たちアーネスト株式会社はキッチン雑貨を中心に、アイデア性に富んだ暮らしの便利グッズをお届けするメーカーです。年間50~70アイテムの新商品を発売し、皆様にお届けしております。私たちの商品でみなさまがハッピーになれば、それが私たちの一番の喜びです。