何のこっちゃ?というタイトルですが、アーネスト株式会社様のアオーレパンっていうフライパンのモニターをさせていただいたんです。
それがこちら。
NEWベルフィーナ アオーレパン26cm。
![口コミ:自在にアオーレパン☆の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0512/mp_blog_photo_143738377253708b775a76c.jpg)
裏側はこんな感じ。IHやハロゲンにも対応しています☆我が家でも使えます♡
![口コミ:自在にアオーレパン☆の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0512/mp_blog_photo_70639881953708b78d6be6.jpg)
なぜアオーレパンか。
あおりやすい構造になっているんです。
![口コミ:自在にアオーレパン☆の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0512/mp_blog_photo_96037785853708b7a29e30.jpg)
しかもマーブルコートなんですよ。
焦げ付きにくく、洗いやすい優れものです☆
息子も興味津々。何を入れとるねん(。-_-。)
![口コミ:自在にアオーレパン☆の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0512/mp_blog_photo_73930140353708b7b0508d.jpg)
マーブルコートのフライパンというと重いイメージ。煽るの大変かな…と思いきや、
![口コミ:自在にアオーレパン☆の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0512/mp_blog_photo_13123968153708b7c14699.jpg)
一歳児でも片手で持ち上げられます(笑)
メチャクチャ軽いんです!!
さすが、あおりやすくなっています♡
早速昼ご飯のチャーハンに使ってみることにしました。
片手であおって、片手で撮るのは無理そうなので、デジカメ登場。
三脚出さずに台所のものを利用するのが大雑把な私らしさです。ちなみにこのジュース、旦那のお昼のおにぎりのお供です(^_^;)
![口コミ:自在にアオーレパン☆の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0512/mp_blog_photo_54011217153708b7d24e53.jpg)
で、撮りました。
厳密に言うと、あおるのに夢中で連写モードで押していてもやっぱりブレました。
もうね、夢中になるくらいサクサクあおれちゃいます(≧∇≦)
一番マシな写真がこれ。全然ですね(^_^;)
![口コミ:自在にアオーレパン☆の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0512/mp_blog_photo_50166392253708b7e941cc.jpg)
本当にヒョイッと手首動かすだけで勝手にあおってくれるんです。よ!
「私、料理得意かも♡」って勘違いできます(笑)
恋人の前で初めての手料理♡みたいな人や、お姑さんに「この人なかなかやるわね」と思われたい人、黙々とあおってストレス発散したい人には本当にこ
アーネスト株式会社様のアオーレパン、オススメです!!
いつも以上にあおって炒めたら、本当にパラパラになりました☆
息子に試食をお願いしました。
![口コミ:自在にアオーレパン☆の画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0512/mp_blog_photo_169089905853708b8033b0d.jpg)
パラパラにほぐれています( ̄▽ ̄)
![口コミ:自在にアオーレパン☆の画像(9枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0512/mp_blog_photo_46512064053708b81bfd3c.jpg)
いつもより食べやすいチャーハンに息子は大満足だったみたいです。
![口コミ:自在にアオーレパン☆の画像(10枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0512/mp_blog_photo_47098213953708b82b5fb7.jpg)
アーネスト株式会社様、モニプラ様、便利で料理が楽しくなる機会をいただき、息子も喜ばせられました。
ありがとうございました!
アーネストファンサイトファンサイト参加中
投稿日時:2014/05/12
:
毎日まんぷく。
提供:アーネスト株式会社