アーネストファンサイトファンサイト参加中「ごパンダ」で作ってみたのは、パンダちゃんカレー

巷ではデコ○○が流行ってますよね。
デコ弁(キャラ弁)、デコチョコ、スイーツデコ、鍵とかスマホとかいろんなものがデコられてるけど…。
デコカレーもそのデコリっぷりにはものすごいものがありますよね。
私のお師匠の
ゆうちゃんもデコカレー選手権で優勝した
あの作品は凄かった、ホント。
でも私は以前に作った唯一のキャラクターカレー(デコカレーとは程遠い)は
こんなのっぺらぼうカレーだったから、このパンダちゃんカレーは革新的に進歩してますよね?
でもね、このパンダちゃん、ほどんど、うちの
小学5年の娘、ぴよちゃんが作りました。笑
まず、
ごパンダはこんな感じです

奥に写っているのは、いつものうちの可愛いひよちゃん。笑
中にはこれだけ入ってます

では、
ごパンダでご飯パンダの作り方です

①を下に敷き、海苔を置き、②で型抜きします

ぴよちゃんがやってます。
ぐいぐいっと押したら綺麗に抜けたそうです

ぴよちゃん、率先して作ってくれてます。作るのが楽しいそうです。
そして③でパンダちゃんご飯を作って、切り抜いた海苔を貼り付けたら…
パンダちゃんご飯の出来上がり

私はピンクのほっぺとおめめにチーズをくりぬいて乗せただけ。
可愛く出来たと思うけど、どうかな

ご飯をパンダちゃんにすると、いつものカレーがとっても可愛く変身しますね。
あの、
のっぺらぼうカレーとは大違い。笑
ごパンダはパンもくり抜けるし、クッキーも作れちゃうという優れもの。
実はクッキーはもう作成済みなので、またアップします。これまた可愛いよ~
商品のご購入はこちらから↓
ご飯やクッキー、食パンにも使える調理型ごパンダ
投稿日時:2015/02/13
:
ぴよちゃんとひよちゃんと私
提供:アーネスト株式会社