モニプラさんでアーネスト株式会社さんから、おうちにある緑茶で粉末緑茶が作れる「お茶挽き香房」をいただきました。緑茶をおうちで入れると、その栄養素の70%はお茶殻の中に入っているんだそうで・・・これって殆ど捨ててることになりますよね?乾燥したお茶の葉をそのまま粉末にしたら、この栄養素を全部頂くことができます。うちにもハンディブレンダーについてきたグラインダーがあるので、作れないこともなかったのですが…これが、片づけるときが大変で…結局数回使っただけで仕舞い込んでしまいました。今回頂いた「お茶挽き香房」は、陶器でできたすり鉢とすり棒で、とにかく扱いが楽。危ない刃もなく、細かいディンブル(へこみ)加工がされているだけなので洗うのも楽。動力は人力ですが、テレビでも見ながら力を入れずにゴーリゴーリと器の中をすり棒でこすっているうちにできてしまいます。器の底にはシリコンの滑り止め付きで、至れり尽くせり。おまけはこの器の形。直接お水やお湯を入れることで、お茶碗としても使えます。さっそく最近はあまり使わなくて、残っていたお茶の葉を使って粉末茶を作ってみましょう。今回は少し多め。ゴリゴリ・・・ほんの2分程やってみて、結構簡単!と喜びましたが、これでは荒いので、テレビを見ながら続けてみました。しつこくやっていたらこんな感じに。色も少し変わりました。このくらいでいいかな?コップに量も考えずドバーーーーーニガーーーーーーーーーー!下にはたまっているし、上には粉末になり切れていない目の粗いお茶の葉が浮いてるしーこれはイカン。続けてゴリゴリゴリゴリ・・・・もんのすごく細かくなりました。見た目は色が薄い抹茶みたい。小さじ1/4程をお水に溶かして。冷茶ができましたー。これ簡単ですよ。お水に溶かすだけ。お湯不要。このものすごく細かな粉末になった緑茶を、ヨーグルトに混ぜたのがこちら。ヨーグルトに緑茶?と言わず、一度試してみてください。これは美味しい!今これにはまってます。そして今夜の夕ご飯。鶏胸肉の塩唐揚げ塩コショウをして、片栗粉を付けて少ない油で揚げ焼きしただけ。これでは味気ないので、先ほどの緑茶粉末にお塩を加えて、緑茶塩を作りまして。付けて食べてみたらあーら美味しい。ゴジラさんが喜んで食べてくれました。天ぷらに抹茶塩はよく聞きますが、唐揚げに緑茶塩もGOODですよ~~~ホントはシフォン作ったりケーキを焼いたりしたかったんですが、今回は時間切れ。シフォンは細かく、緑茶ケーキは少し粗めがいいかな。「お茶挽き香房」は好きなところで止められるので、用途によって粗さを変えることができます。大きさも少し大きめなお茶碗ほどの大きさなので、しまっておく場所も取らない優秀さ。片づけこまないで、普段使いにしたいです。機会がありましたら「お茶挽き香房」で作った粉末緑茶、一度お試しくださいまし。ごちそうさまでした♪アーネストファンサイトファンサイト参加中モニプラさんでモニプラさんで
投稿日時:2014/08/12
: ぽんた's kitchen
提供:アーネスト株式会社