アーネストのすまいるファンサイト/簡単おにぎらずキット&ケース ピンクの口コミ(クチコミ)・レビュー(葉っぱさん)

アーネスト株式会社のヘッダー画像

レビュー

 お料理ブログ界隈では、すっかり定番人気となっている「おにぎらず」。 遅れ馳せながら、我が家でも作ってみました。 と、言うのも。当選致しました~、3/20新発売の「簡単おにぎらずキット&ケース」^^ ありがとうございます、アーネスト株式会社様、モニプラ様☆case、外観こんな感じのkit ^^◆◇◆…………………………………◆◇◆ ってな訳で、Saturday, 28th Mar。 夜、オナカを空かせて帰ってくる夫の為に、急遽「おにぎらず」を作って待つことに。 (『先におにぎらずを食べていてね~、その間にもう一品仕上げるから』状態) そんなこんなでこの日の居酒屋またたび亭。 アテの一品は「玉子と叉焼でおにぎらず ~ラーメン風味~」。葉作。・~・~・~・~・~・~・~・~・  ・玉子と叉焼でおにぎらず ~ラーメン風味~ :葉作いざ、使ってみまーす♪叉焼(市販品)を載せ、両面焼きにした目玉焼きを載せて……更に水菜も載せて♪ケースをパタリと閉じます^^「玉子と叉焼でおにぎらず ~ラーメン風味~」の出来上がりっ♪ 『これ、美味しい~!』と、喜んで食べてくれて嬉^^ 今回のように、「先におにぎらずを食べていてね、その間にメインを仕上げるから」な使い方にも重宝しそう~。 ◆◇◆…………………………………◆◇◆◆◇◆…………………………………◆◇◆ そうして、Monday, 30th Mar。 葉、会社から帰宅は20:30頃。 この日お仕事お休みだった夫が、夕食を作って待ってくれていました。そして、その内の一品は「おにぎらず」。 いつもありがとう~。 ってな訳でこの日の居酒屋またたび亭。 アテの一品は「トマトとレタスと、スパイシーな挽肉でおにぎらず ~タコライス風味~」。夫作。・~・~・~・~・~・~・~・~・  ・トマトとレタスと、スパイシーな挽肉でおにぎらず ~タコライス風味~ :夫作料理 & スタイリング:夫。2人前。 ……個別写真、撮り忘れたーーーー!!!>< ともあれ。ホロホロのスパイシーな挽肉、じゅわりトマトにシャキシャキレタス。美味っ☆ 2人で美味しく頂きました^^★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★ さてさて、この「キット & ケース」を使ってみて感じたことをつらつらと。 ご飯はやや、ぎゅっと押し詰めるようにしたほうが崩れにくくなりそう。  私も夫も、いつもの『おにぎり』のイメージ――つまり、ふわっと握るような力加減――で成形したため、ちょいとホロホロと崩れ易いおにぎらずと相成ってしまいましたぁ~。 (↑なので今回、断面写真はナシ^^;) んでもコレは。2~3回使えば、コツが飲み込めそう♪・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ただ、正直……。「1個か2個作る」のなら便利かも知れないけれど。 3個、4個となっていくと、『チマチマとセットして、チマチマと形に詰めて押して、またチマチマとセットして~』というのが、却って手間になりそう^^; 「キットを使わない方が手軽で早い!」となる気が。 んでも。 『1個作って、しかもそれをケースのまま持ち運べる』のは、意外と便利かも♪ 今後もちょくちょく、活用してみようと思います☆ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ではいざ、乾杯っ☆ 【簡単おにぎらずキット&ケース】↓応援のクリック頂けると、励みになります☆ (1日1クリック有効)↓ 
口コミ:3/20新発売♪ 『簡単おにぎらずキット&ケース』で、2種のおにぎらず☆の画像(1枚目) 口コミ:3/20新発売♪ 『簡単おにぎらずキット&ケース』で、2種のおにぎらず☆の画像(2枚目) 口コミ:3/20新発売♪ 『簡単おにぎらずキット&ケース』で、2種のおにぎらず☆の画像(3枚目) 口コミ:3/20新発売♪ 『簡単おにぎらずキット&ケース』で、2種のおにぎらず☆の画像(4枚目) 口コミ:3/20新発売♪ 『簡単おにぎらずキット&ケース』で、2種のおにぎらず☆の画像(5枚目) 口コミ:3/20新発売♪ 『簡単おにぎらずキット&ケース』で、2種のおにぎらず☆の画像(6枚目) 口コミ:3/20新発売♪ 『簡単おにぎらずキット&ケース』で、2種のおにぎらず☆の画像(7枚目) 口コミ:3/20新発売♪ 『簡単おにぎらずキット&ケース』で、2種のおにぎらず☆の画像(8枚目) 口コミ:3/20新発売♪ 『簡単おにぎらずキット&ケース』で、2種のおにぎらず☆の画像(9枚目) 口コミ:3/20新発売♪ 『簡単おにぎらずキット&ケース』で、2種のおにぎらず☆の画像(10枚目)

投稿日時:2015/04/04 : 居酒屋またたび亭 提供:アーネスト株式会社

「簡単おにぎらずキット&ケース ピンク(アーネスト株式会社)」の商品画像

簡単おにぎらずキット&ケース ピンク

価格:972円(税込)

握らないおにぎり「おにぎらず」を、成形枠と押し具で作って、そのまま持ち運べるケースのセットです。 握らなくて良いので、炊きたての熱々のご飯でもすぐに作ることができ、手を汚すこともありません。 ケースの上で作ってそのまま待ち運べるので、詰める手間も省けます。 スリムな形状なので、潰れなくてかさばりません。 平べったくて食べやすく、見た目もおもしろいです。残り物のおかずも大変身します。 忙しくて時間の無い時や、行楽のお弁当、夜食などにぴったりです。 ご飯の量は140~150gです。 おにぎらずは、漫画「クッキングパパ」で紹介されているレシピです。

ショップへ行く