アーネストのすまいるファンサイト/葛恵子のトースタークッキング専用トー...の口コミ(クチコミ)・レビュー(Qさん)

アーネスト株式会社のヘッダー画像

レビュー

時折、セミの鳴き声が聞こえるようになってきました。

夏はもうそこまで来ているようです。


それにしても、蒸し暑い


ガスコンロを使っているので、台所に立つのが億劫な季節です。


と、いうわけで、今回お試しした、「葛 恵子のトースターパン」をご紹介しますね。





レッドとブラウンがあるのですが、我が家に届いたのはブラウンでした。


大きさは、パウンドケーキ型ぐらい。


コルクの鍋敷きと14種類のお手軽レシピ+レシピスタンドがついていました。


アルミニウム合金でできているので、とっても軽い!

内面はフッ素加工してあります。


☆ご使用にあたって☆


*材料は8分目を目安に。水分量は最大200cc。

*レシピの焼き時間設定は出力1000wのオーブントースターを使用時。焼き時間はサーモスタットが働いている時間を含む。




というわけで、そのお手軽レシピから、「オムレツ」を作ってみました。

たまごといて、牛乳とハムとお野菜いれて焼くだけ~


レシピの調理時間は10分、となっていましたが、我が家のトースター(出力950w)では15分かかりました。


裏返すと、ポン、と出てきてくれます。フッ素加工、便利~♪


一センチ幅に切って、パンにはさんでいただきました。

野菜たっぷりでおいしかったです。



次は、オリジナルレシピ 適当すぎて、レシピといえるのか(笑)


ホットケーキミックス…150グラム

つぶしたバナナ…一本

たまご…一個

溶かしたマーガリン…40グラム

レーズン…適当


それをぐるぐるとよく混ぜる。カン太ちゃん、じょうず~


流し込んで、真ん中をちょっとくぼませる。



様子を見ながら、25分。


ちょっと上面が焦げちゃったけど、許容範囲(笑)



とっても香り高いバナナケーキの出来上がり♪

オーブンで焼いたような仕上がりです。


子ども達に大好評

私は、もう少ししっとり感が欲しいな~。

レシピの改良が必要ですね。


こちらはレシピとは言えないかもですが、やってみました、焼き芋。


小芋をよく洗って、少しだけ塩をまぶす(ばあちゃんの知恵。こうすると甘みが引き立つよ)


ふたをしてトースターで25分。


家中に焼き芋のいい香り♪



おやつにいただきました。


うん、これは美味しい~♪

焼き芋、最高!



トースタークッキングは、本当に簡単!

炎も出ないから、ずっとコンロについてなくてもいい!


コンロ調理に例えると、ごく弱火でコトコトな感じですね。

ふたの上からも上手に熱が回るので、蒸し焼きのような感覚、焼き色もきれいにつきます。


内面がフッ素加工なので、ケーキなども取りやすく、汚れもさっと落ちます。


なんせ、軽いし、容器もおしゃれなので、友人宅へそのまま手土産持っていけますね。



我が家は5人家族なので、食事の調理としては使いにくいかもですが、ちょこっとしたおやつ作りには大変重宝しそうなアイテムとなりました。


今後も色々試してみたいです

アーネストファンサイトファンサイト参加中

投稿日時:2012/07/14 : Qさんの思いつき日記 提供:アーネスト株式会社

「葛恵子のトースタークッキング専用トースターパン(アーネスト株式会社)」の商品画像

葛恵子のトースタークッキング専用トースターパン

価格:3,240円(税込)

オーブントースターで煮る、焼く、炊くができるとっても便利な鍋です。 素材を入れてトースターで焼くだけでパッとできるので、1人分の調理に最適。フライパンも鍋も必要ありません

ショップへ行く