閉じる

『アーネストのすまいるファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アーネストのすまいるファンサイト アーネスト株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

リス株式会社

4

8月1日(木)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

もっと見る

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

3日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

5ツ星お米マイスター共同開発!米研ぎ【米スターボウル】でおいしいご飯を食べよう!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ムラ無く研げる 米スターボウル でふっくらご飯に♪

普段のご飯をもっとおいしく焚きた~い! そこで、--お米を研ぐための特別なボウル-- 米スターボウル W 27 × D 24 ×H 10 cm (内径22cm) 2,980円(税込)送料無料お試しさせて頂きました今まで炊飯器の釜のまま腰を入れて揉み込むようにお米を研いでた私には目からうろこ力を入れずに軽く研ぐだけでちゃんと研げる!しかもふっくらとおいしく!5ツ星お米マイスター西島豊造さんとアーネスト株式会社さんの共同開発商品なんだそうですよ~。西島さん曰く、「現在のお米は精米技術が上がり、昔のお米ほど力をいれずに研ぐことができるので、 かき混ぜるように研ぐのが理想です。」とのこと。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 米スターボウルの形状 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そんな理想の研ぎ方ができるのがこのスターボウルどんなもの?ワクワク開けてみるとこんな風になってました^^ まず目につくのが、ボウルの内側についている凸っとした突起。234個あるそうで、これがお米同士の摩擦を均等に発生させて軽い力で短時間でムラ無く研げる秘密 簡単にシッカリ水が切れる 水切り穴も。水を切る時、結構の確率で一緒にお米が流れ出ちゃうんですよね^^;これは便利そうです 取っ手部分には掴み易いグリップ付きの配慮も。  更に底面は滑りにくくてキッチンを傷つけないシリコン製素材が1つのボウルの中に、豊富な知識とアイデアがいっぱい~何ともワクワクしてしまう、ハイテクボウルだわっ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 早速使ってみましたよ♪ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::とはいえ、ホントに手軽にシッカリ研げるのかしら? ボウルに移し替えてお米を研ぐなんて事自体初体験の私、ドキドキの初お試し。お米はザルや炊飯釜で洗うと余計な力がかかり、割れやすくなってしまうそう。割れちゃうと、そこから余計な水分を吸っちゃってべちゃべちゃしたうま味の無いご飯になってしまうんだそうですよそこで、推奨されているように、軽~く力を入れず、優しく研いでみました。混ぜていると、ザラザラと心地よく、お米が内側の突起に当たって不規則に弾け合ってるのが分かる♪ちょっと研いだだけで 研ぎ汁が真っ白!普段、こんなに白い研ぎ汁を見たことは無いかもちゃんと研げてなかったのかな~水を切る時には、水切り穴がホント便利でした普段、洗米は水道水、炊飯はミネラルウォーターを使ってる我が家。でも水と一緒にお米が流れ出ちゃうのが怖くて、いつも微妙な水切り加減で^^;結局水道水とミネラルウォーター混ざってるがなー!みたいななのでここまでシッカリ水切りできると、凄いスッキリした気分そして驚いた事に、写真には映ってないんですが水を切ると 水切り穴に 白いカスみたいなアクみたいなものがいっぱい付着。これってのヌカなのかも???割れたお米も無く、いつもよりキレイにシッカリ研げて透明感が出たかも♪☆☆ビバ炊飯☆☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 焚き上がり♪ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::うちの周りは田んぼが多くて、そして農家の知り合いも多くて秋にあちこちから新米を頂きました♪今食べてるのは、娘のお囃子の笛の先生のお家で作った新米。こちらいつもの焚き上がりです~。なんだかボソッっとしてツヤも無く、イマイチだな~コッソリ思ってました。それがどうです? このツヤ ふっくら感米スターボウル で研いだお米です^^いやー、研ぎ方でこんなに違うもの?というか、今までの私の研ぎ方が悪すぎたのかな?主人好みの固めの食感も残しつつ、ふっくら瑞々しい焚き上がりになりました♪とりあえず笛の先生に一言謝りたい気分かな主人が、「ん?お米変えた?」って言いましたよ。いやいや、そんなよくありがちなセリフ吐かんでも・・・・と思いつつ 言ったから書いときます^^研ぎ方は人それぞれ、上手な方もいっぱい居ると思うけど、私みたいな研ぎ下手でもチョンでも、これなら誰でもおいしいお米が研げるんじゃないかな!冬場、水が冷たくて短時間でお米研ぎをしたい人にもおススメです アーネストファンサイトファンサイト参加中          ランキング参加中♪ポチッとして頂けると嬉しいです☆

den34   2012-11-30 09:50:54 提供:アーネスト株式会社

企業紹介

アーネスト株式会社

私たちアーネスト株式会社はキッチン雑貨を中心に、アイデア性に富んだ暮らしの便利グッズをお届けするメーカーです。年間50~70アイテムの新商品を発売し、皆様にお届けしております。私たちの商品でみなさまがハッピーになれば、それが私たちの一番の喜びです。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す