閉じる

『アーネストのすまいるファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アーネストのすまいるファンサイト アーネスト株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【便利な1本2役!】白髪ネギ・小口切りがコレ1本で楽々♪【葱の華】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

1本で2役!?3役?のネギカッタ-


簡単に白髪ネギ・ネギの小口切りができてしまうという商品をお試しすることができました


薬味ネギカッター 葱の華です









白髪ネギがこんな風にきれいに









小口切りは往復で2倍切れるというもの。









早速使ってみました!
こんな形のものです。









真ん中の緑色のカバーを外すと両刃スライサーがお目見え
使わない時や洗って乾燥させている時にはこのカバーをしておけば手を切る心配はありません。
カバーをしたままでもしっかり乾燥させることはできました









そして両刃スライサーと反対側の下側のカバーを外すと、白髪ネギを切る用の白髪ネギカッターが出てきます。









あまりカッターらしくなく『これで切れる?』という印象でした。
実際に使ってみると・・・









ネギを用意して









白髪ネギスライサーを軽くネギに当てて引くと









面白~い
力を入れずにキレイに切れました。面白い程キレイに簡単に切れるので、もっと切りたくなってしまいます
白髪ネギならこれを水にさらすだけですが、私はよく韓国料理を作るのでネギのみじん切りの方がよく使います。
今回は韓国のヤンニョン トゥブを作るためにネギのみじん切りが必要だったので、この状態のネギを更に包丁で切りました







切れ目に垂直に包丁を入れると、これまた簡単にみじん切りの完成!!









形のそろったみじん切りのネギができます









ネギの緑色の部分も使ってたっぷりと作りました










ごま油で焼いたお豆腐の上にネギをたっぷりのせたので、あとは唐辛子の粉を入れたタレをかければ完成です









違う日にはネギの小口切りに挑戦









豚汁の上に小口ネギをトッピング
両刃なのであっという間に小口ネギができます。
スライサーがコンパクトなので、直接お椀の上で使う事もできました









お店で出てくるようにキレイな小口切りができました
スライサーの切れがとてもよくどんどん切れるので、ネギが短くなると手を切りそうになってしまうので、
ネギが短くなった時にネギを固定できるような仕組みがあるとより安心して使えるなぁと感じました









秋刀魚と一緒にいただきました
1本で白髪ネギ・小口ネギの2役!!という事でしたが、私の場合はこれにみじん切りの機能も付けて、1本で3役だなぁと感じました

















アーネストファンサイトファンサイト参加中


赤青りんご   2014-09-19 21:12:39 提供:アーネスト株式会社

企業紹介

アーネスト株式会社

私たちアーネスト株式会社はキッチン雑貨を中心に、アイデア性に富んだ暮らしの便利グッズをお届けするメーカーです。年間50~70アイテムの新商品を発売し、皆様にお届けしております。私たちの商品でみなさまがハッピーになれば、それが私たちの一番の喜びです。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す