閉じる

『アーネストのすまいるファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アーネストのすまいるファンサイト アーネスト株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

3日前!

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新茶の季節。粉茶でホッと。【お茶挽き香房】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

★アーネスト お茶挽き香房 愛用中♪ 

最近のごまめのお気に入り


アーネスト株式会社
 さんの お茶挽き香房
 










すり鉢とすり棒がセットになっていて
いつものお茶っ葉をこのお茶挽き香房で挽くだけ
簡単に細かくできちゃうという
便利なカップなんです。











昔ながらの石臼の原理を応用し
すり棒とすり鉢の表面に凹(ティンプル)加工することで緑茶を素早く粉砕。
さらにセラミックの素地面で細かく微粒子化されるそうです。












すり鉢の底には滑り止めゴムがついているので
テーブルの上に直接置いたままでも
すりやすくなっているんですけど

このゴムは取り外して洗うこともできます









1回で挽ける茶葉の量は小さじ1/2で
お湯100ccなら茶葉小さじ1/4でいいそうです。











すり棒を押し付けながら円をかくように挽くんですが

挽いているとだんだん茶葉の色が変わってきました。












使う用途に合わせて粗くしたり細かくしたりすることができるので
そのままお湯を注いで飲むのはもちろん
お料理やお菓子作りにも使うことができちゃいます











まずはお湯を注いで飲んでみましたが
少ない茶葉でいつもより味わい深いお茶がいれられるだけでなく
茶殻が出ないので片付けが楽なのもいい感じです











白くて可愛いカフェオレボールのようなすり鉢なので
このまま飲むことができるから
ひとりでお茶するのもとっても手軽










ミルクを注げば緑茶ミルクも作れちゃいます










緑茶レシピがついていて
緑茶天ぷらがおいしそぉーだったので
早速、天ぷらを揚げてみました

スコーンも焼いてみたので
明日にでもまたアップしたいと思います



アーネストファンサイトファンサイト参加中






レシピブログに参加中♪

gomame   2013-04-27 11:00:00 提供:アーネスト株式会社

企業紹介

アーネスト株式会社

私たちアーネスト株式会社はキッチン雑貨を中心に、アイデア性に富んだ暮らしの便利グッズをお届けするメーカーです。年間50~70アイテムの新商品を発売し、皆様にお届けしております。私たちの商品でみなさまがハッピーになれば、それが私たちの一番の喜びです。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す