AROMAS COFFEE MARKET ファンサイト/ACMブレンドコーヒーセットの口コミ(クチコミ)・レビュー(ステラさん)

AROMAS COFFEE MARKETのヘッダー画像

レビュー

コーヒー」は英語で"Coffee"、独語で"Kaffee(カフェー)"、仏語では"Cafe(カフェ)"と綴り、その語源はコーヒー原産国であるエチオピアの古くからコーヒーを育んできた「Kaffa(カファ)」という地名に由来するってお話は、ブログで何度かご紹介していますね。今日はもう1つの由来を・・・「ワイン」を意味する言葉として使われていたアラビア語の「Qahwah(カフワ)」に由来するとも言われているそうです。コーヒーを飲むと、お酒を飲んだときのように体が興奮し、心身ともに元気になることからそう呼ばれるようになったとか。本当にコーヒーを飲むととっても元気になるような気がして、ステラは大好き!美味しいコーヒーがあると聞くとすぐに飲みに行きます。 今日は、良質なスペシャルティコーヒーを中心に様々な国、地域のコーヒー豆を取り揃えて販売しているAROMAS COFFEE MARKETのACMブレンドセット3種類を飲み比べてみました。AROMAS COFFEE MARKET  ACMブレンドセット ステラは挽き立てを楽しもみたいので、自宅で豆を挽いて、すぐにコーヒーを飲みます。挽いている時の香りも楽しみの一つです。  ACMライトブレンド  浅煎りのスペシャルティコーヒーを使用したブレンドです。こちらは、さわやかな酸味とさっぱりとした後味が特徴のコーヒーACMミディアムブレンド 中煎りのスペシャルティコーヒーを使用したブレンドです。こちらは、チョコレートのような口当たりとたっぷりのフルーツ感が感じられるコーヒーです。ACMダークブレンド 深煎りのスペシャルティコーヒーを使用したブレンドです。こちらは、しっかりとした口当たりで、ミルクとの相性もピッタリのコーヒーです。挽いている時の香りとコーヒーの味わい・・・ライトブレンド・・・コスタリカ、ニカラグアの豆はあまり飲んだ事がないのですが、浅煎りの全体に軽い酸味と香りがブラックでも飲み安い、誰もが好むあじわいですね。ミディアムブレンド・・ブラジルとグァテマラのブレンドは大好きです。いつもの飲んでいるコーヒーはコロンビアがベースでグァテマラとブラジルをミディアムローストしたものですが、コロンビアが入っていなくても、甘い香りとコクがあって、滑らかな軽い苦味と甘みが確かにチョコレートのような味わいで、大好きです。ミルクを入れても、ブラックでも、お砂糖をいれても、自分好みの飲み方、どれを試しても美味しいです。ダークブレンド・・コロンビアでマイルドなはずなのに、フレンチローストよりもイタリアンローストに近いような深みのある芳香が部屋中に、苦味のあるコーヒー好きにはたまらない味わいです。インドネシアの豆も始めて味わいますが、エスプレッソや、アイスコーヒーにしても美味しかったです。さて、貴方はどんなコーヒーがお好きですか? Blended Coffee? Straight Coffee?今日は、これで5杯目のコーヒーです。クリスマスツリーの暖炉の前で飲むコーヒーは最高に美味しい・・・こんな気球に乗った紳士にもコーヒーはぴったりでしょ? じゃ、またね。AROMASCOFFEEMARKETファンサイト応援中

投稿日時:2010/12/06 : ステラの高原へいらっしゃい! 提供:AROMAS COFFEE MARKET

「ACMブレンドコーヒーセット(AROMAS COFFEE MARKET)」の商品画像

ACMブレンドコーヒーセット

価格:1,450円(税込)

ACMブレンドコーヒーセット

ショップへ行く