『アロマスプレーのアロマスター|ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
アロマスター株式会社 |
---|
アロマスプレー 【ベルガモット】
ベルガモットといえば紅茶のアールグレイの香りとして有名ですが、実はそのアロマには眠れぬ人を楽しい夢の世界に導いてくれる効果があるのだとか。早い話が快眠用スプレーとして大変好評なんだそうです。
ワタクシ普段は寝付きがとてもいい方なんですが(酔いつぶれて寝てるともいう)、翌日に大事なイベントやコーラスの本番を控えていると緊張して眠れないこともよくあるんですよね。
先日も次の日は朝から気合い入れなきゃいけないイベントがあるというのにどうしても寝付けなくて、それでものは試しとこのアロマスプレーを枕カバーニシュッシュと吹きかけてみました。
アロマスプレー 【ベルガモット】
う~ん、いい香り♪
アールグレイは好きな紅茶で、アイスだけでなくホットでもよく飲むのですが、その時の香りとは趣が全然違います。ベルガモットって、それだけだと結構男性的な強さを秘めたストレートな香りなんですね。
アロマのいいところは、その香りを深く嗅ごうとして呼吸も深くなるところ。息を深く吸うとベルガモットのさわやかな香りが鼻孔を通り抜け気管をくぐり肺に到達しては肺胞の隅々にまでいきわたるのが分かるような気がします。実際には肺胞には嗅覚はないので匂いでわかるわけではないのですが、普段意識しない呼吸をそこまで感じられるようになるのがアロマの効果なのですよね。
だってそのぐらい深い呼吸を規則正しく続けていたら、すぐに眠りに落ちてしまえますもの♪
そしてベルガモットの男性的な香りのせいなのか、やたらテンポのよい楽しい夢を続けてみることができました。眠っている間も退屈しませんでしたよ、ええ、ホント。
これから夜が長くなりますので、眠れぬ夜のつれづれのお供にはアロマスターがいいかもしれませんよ♪
アロマスター|ファンサイトファンサイト参加中
クリス 2012-11-21 02:00:00 提供:アロマスター株式会社
Tweet |
業務用アロマをコンセプトに業務用アロマディフューザー、アロマスプレーを自社開発、製造販売をおこなっています。業務用アロマディフューザーの納入実績は、医療・介護分野におきましてナンバー1です。アロマスプレーは大量のオイルの仕入れと製造直販による流通コスト削減で圧倒的な低価格で販売いたしております。天然の香りを日常生活のなかで手軽にお使いいただけるよう頑張っています。