堺の総合刃物メーカー【アルスコーポレーション】の公式ファンサイト

閉じる

『堺の総合刃物メーカー【アルスコーポレーション】の公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 堺の総合刃物メーカー【アルスコーポレーション】の公式ファンサイト アルスコーポレーション株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

多用途に使えるはさみ【クラフトチョキ】、あなたなら何に使ってみたいですか??

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

秋の夜長にプチハンドメイド・・・♪

秋の夜長・・。


今の季節はちょうどいい気温なので、ついつい夜更かしをしてしまいます・・





私の場合、映画が好きなのでDVDをレンタルしては夜更かししちゃうことが多いのですが、DVD鑑賞ついでに、得意の(?)プチハンドメイドも楽しんでいます・・







アクリル毛糸で編む「エコたわし」


ま、DVDやテレビを見ながらなので、とにかく完成までに時間がかかるのですが(DVDに集中していると、手が動かないから)、別に急ぐ物でもないし・・・ってことで、夜な夜な編みあみ・・・


そして、先日は、こちらのスクエア型が完成しました~


いつも丸い形ばかりだったので、久々にスクエア型にしてみたのですが、久々にスクエア型を編んだので、時間がかかったわ・・・


いつも編んでいる物だと、ある程度編み方を暗記しているから、手元を見なくても編めるけど、なれないものは考えながら編まないといけないから・・・


お陰で脳の運動にもなったかもね・・あはは・・






さて、そんなエコたわし作り・・。


夏場は暑くて編む気になれないので、秋冬の間に幾つか編んでおくのですが、そのエコたわし作りに新しいパートナーが加わりました・・・











アルスコーポレーションさん
の「クラフトチョキ」


こちらは、プロも絶賛するアルスコーポレーションさんのロングラン人気商品・・。

一見、お花を切るハサミに似ていますよね?

そうなの
もともとは盆栽用として開発されたハサミだそうなのですが、あまりにも使いやすく、よく切れるので、多目的に活用できるように・・・ってことで誕生したハサミ・・なんですって・・

多目的・・・。

私は、何を切ってみようかな・・・って思ったのですが、この小さめの刃の部分に注目した私は、やはりハンドメイド等で使うのが一番なのでは?って思って、エコたわし作りで活用させていただくことにしたってわけ・・・


で、頂いてから、活用させて頂いているのですが・・・





もうね、ものすごく切れ味がいい・・・・

ビックリするくらいシャープな切れ味・・。

これまで100円ショップで購入したハサミを使っていたのですが、天と地ほどの差

毛糸や糸って、切れないハサミを使うと、切り口に繊維が残っちゃったりするし、イライラしちゃうけど、このクラフトチョキは、気持ちがいいほどスパっと切れる

そして、思ったとおり刃の部分が小さめだから、小回りがきくのでハンドメイドにピッタリ


これは想像以上の使いやすさ・・・



ついでにこういうビニール系のものも切ってみたのですが・・・。





これがまた、超~よく切れる

キャンペーンなどに応募する際に、商品のパッケージについているポイントやバーコードをハサミで切ることがあると思いますが、ビニールなどは切れないハサミだと、うまく切れなくてイライラ・・・

でも、このクラフトチョキは、何度も言いますが「刃が小さめで小回りがきく」ので、こういうビニール系の小さなものもキレイに切れる・・・

こんな使いやすいハサミがあったなんて・・・って感じ



もちろん、木やお花を切ったり、キッチンでお出汁用の昆布を切ったり、海苔を切ったり、多目的に使えるのですが、アルスコーポレーションさんのお話では、どんなによく切れるハサミでも、1本のハサミで色んな物(色んな種類?)を切ると、切れ味が悪くなる傾向があるんですって・・・。

なので、出来れば目的別にハサミを使ったほうがハサミが長持ちする・・・ってことなので、私は、こちらの「クラフトチョキ」をエコたわし用・・・・っていうか、ハンドメイド用にしました・・


ちょうど頂いたお色が大好きなピンク色だったので、イメージ的に楽しい時間・・・って感じもするしね・・・


大事に活用させて頂いて、この冬はエコたわしだけでなく、久々に毛糸で小物(シュシュとか)を編み編みしてみたいと思います・・・


アルスコーポレーションさん、ありがとうございました~










ARS公式ファンサイトファンサイト応援中

よっしー   2011-10-23 16:20:04 提供:アルスコーポレーション株式会社

企業紹介

アルスコーポレーション株式会社

アルスコーポレーションは、ガーデニング・家庭菜園・フラワーアレンジメント・料理・手芸・工作・日曜大工などなど、皆さまのDIYを応援する総合刃物メーカーです。「優しくより親切に」をモットーに、お客さまに最高の切れ味と満足と感動を届けるべく、日々挑戦を続けていきます。http://www.ars-edge.co.jp/

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す