堺の総合刃物メーカー【アルスコーポレーション】の公式ファンサイト/クラフトチョキ(ホワイト)の口コミ(クチコミ)・レビュー(ステラさん)

アルスコーポレーション株式会社のヘッダー画像

レビュー

高原もいよいよ秋の収穫の時期・・と言いたいのですが、6月のカッコウが鳴いたら、お野菜や花の苗を植えられます。それまでは、まだまだ霜が降りるので・・・。そして7月終わりごろから収穫が始まります。8月9月中旬とキュウリ、ナス、ピーマン、ズッキーニなどがたくさん収穫できます。9月末になると、畑もお庭もすっかり緑から茶色に変わって・・・秋に入ると同時に初冬を迎えるような景色になります。このはさみは園芸家、農業生産者などプロの方も愛用なさっているはさみ!家庭菜園 ガーデニング クラフトチョキ 330H アルス ARS!秋の早い収穫が終わってしまったので・・・多用途に使えるクラフトチョキを、ビニールや紐を使うクラフトに使ってみました。手に優しく、細やかな作業が出来て、ご使用くださったお客様方の評判もとてもよかったです。クラフトでは、紐やコルク、ビニール等色々なものを切るので、これは切れ味が良くて、グリップも持ちやすくてうれしいですね。    とっても上手にできたでしょ?園芸農家、造園業、ガーデニング、家庭菜園、フラワーアレンジメント等、アルスコーポレーション直営:園芸刃物ショップで、それぞれの用途にぴったりの商品が揃っています。※ クラフトでは、針金、ワイヤーは専用のニッパーを使っています。また、アルスコーポレーションでは、クラフト専用のはさみも各種揃っています。ARS公式ファンサイトファンサイト応援中

投稿日時:2011/10/26 : ステラの高原へいらっしゃい! 提供:アルスコーポレーション株式会社

「クラフトチョキ(ホワイト)(アルスコーポレーション株式会社)」の商品画像

クラフトチョキ(ホワイト)

価格:1,953円(税込)

多用途に使える便利なはさみ(ホワイト)

ショップへ行く