堺の総合刃物メーカー【アルスコーポレーション】の公式ファンサイト/クラフトチョキ(ホワイト)の口コミ(クチコミ)・レビュー(栗まんじゅうさん)

アルスコーポレーション株式会社のヘッダー画像

レビュー

今日は午後から楽しく収穫をして過ごしました!本日の収穫のおともをしてくれるのは、クラフトチョキという、使い勝手のいい園芸用のハサミなのよん≧(´▽`)≦家のベランダでささやかにブドウの緑のカーテンを作ってあるのですが、そのブドウの最後の一房をとってみました。ベランダと言っても、屋根の高さからツルが伸びているので、結構高い場所にあります(*^▽^*)チョキ! 高い場所にあるものを切るときって、重たいハサミだとどうしても持ちにくいし切りにくいのよね。でも、このクラフトチョキは、ものすごい軽量で使いやすい!ハサミが軽いから、ちょっと背伸びしたままでもカットできちゃう気軽さがいいなって思いました。切れ味もバツグンです。ブドウのツル程度なら軽くチョキっと出来るのが嬉しい。続いてトマトも収穫しま~す。トマトの小枝部分もチョキ!う~ん、よく切れるぅ~ ついでに、トマトの葉や枯れてきた小枝もカットしたのだけれど、小回りがきいて使いやすいです。方向を変えてチョキチョキしやすいのに、サッと切れるのがいいですね。最後に、今晩の夕食に使う青レモンを収穫してみました。レモンの実は、普通は青色なのよん。ちょっと太めの小枝をカットすることになりますが。。。チョキ! ハサミが軽いので、色んな方向にまわりこめてすごく便利でした。収穫のあと、葉をカットしたり、他の庭木を切ったりしたのですが、ハサミが軽いと時間がかからなくていいわ~ってしみじみ思いました≧(´▽`)≦本日の収穫と活躍してくれたクラフトチョキです クラフトチョキには、安全のためキャップが普段はついているのですよね。しかも、カタカタいわないキャップなので普段の持ち運びにも向いています。 ガーデニング用の軽いハサミがあると長時間の作業も楽になるので、このクラフトチョキはすごくおススメです(*^▽^*)園芸用とありますが、園芸用のネットや、かなり硬いものもカットできると記載されていたので、今後また活躍してもらいたいと思います。 ARS公式ファンサイトファンサイト応援中 このクラフトチョキに興味がおありの方はどうぞコチラへ。→ ◎ 多用途鋏 クラフトチョキ 330H アルス ARS ARS園芸刃物ショップ

投稿日時:2011/10/23 : 美味しい冒険♪ 提供:アルスコーポレーション株式会社

「クラフトチョキ(ホワイト)(アルスコーポレーション株式会社)」の商品画像

クラフトチョキ(ホワイト)

価格:1,953円(税込)

多用途に使える便利なはさみ(ホワイト)

ショップへ行く