高知県産ゆず☆旭フレッシュ㈱ ごちそうばなしネット/ゆずづくし 360mlの口コミ(クチコミ)・レビュー(バンビさん)

レビュー

最近、あるものにすっかりハマっているのですそれは こちら、旭フレッシュ株式会社さんの、土佐山村のゆずポン酢 ゆずづくし 360mlです 見た目ばかりは、ごく普通のポン酢と同じような印象を受けますが、これが、このゆずづくしならではの実力、すごいですすごいというのも、一言で結論を言うと、とっても美味しいのです    ビンを見てまず気になったのが、 こちら  これ、 この説明にもあるとおり、溜まっているゆずの成分がゆず特有の香りの元で果汁21%配合の証ということで、上層部の気なる部分は、ゆずの香りだったのですねそして ゆず果汁が21%も入っているなんて今までいろんなポン酢を使ってきましたが、こんなの初めてなので、早く料理に使いたくってウズウズしていました溜まっていたゆずの香りを振って 早速、色んな料理を作ってみました  アボカドとトマトのサラダ 一口大に切ったアボカドとトマトに、ゆずづくしをかけるだけのシンプルメニュー特に、アボカドとゆずづくしの相性がとっても良く、トマトの甘みも相まって、とても美味しかったですゆずづくし自体、ゆずの香りが強い割には、まろやかな味なので、とても食べやすいです続いては、 チキン南蛮のゆずづくしタルタルかけ ボウルに玉ねぎスライスと人参スライスを少量入れ、そこにゆずづくしを適量いれますそして、小麦粉をつけて油で揚げた鳥肉を入れてさっくりと混ぜ、タルタルソースとネギを乗せて出来上がりゆずづくしに、揚げた鳥肉の衣がほどよく馴染んで、タルタルソースとも相性抜群で、とっても美味しかったですそして続いては、 だし巻きたまご いつものだし巻きたまごのつけつゆとして、すりおろし大根とゆずづくしでアレンジしてみましたこれまた、とっても美味しかったです普段は醤油で食べるのですが、今回は大根おろしとゆずづくしにしたところ、もちろん、ゆずの香りもふんわりと広がる上に、だし巻きたまごの出しの味も相まって、美味しさ爆発してましたそして、土佐山村といえば、高知高知といえば、かつおのたたきということで、続いてのメニューは、 かつおのたたきゆずづくしかけ かつおのたたきに、ゆずづくしとチューブニンニクを混ぜたものをかけて出来上がりゆずづくし、ニンニク、かつおそれぞれの味がミックスされて、最高のコンビネーションでした最後に、 玉ねぎとセロリのサラダ 水気をしぼった薄切り玉ねぎに、セロリの薄切りを混ぜあわせ、かつお節をかけた上に、ゆずづくしをかけるだけの簡単メニューこれまたゆずづくしのゆずの香りがたまらずおいしくて、玉ねぎセロリ共にしっかりと味があり、無心になって食べてました以上、いろんな料理を作ってきましたが、ゆずづくしを隠し味として使うのではなく、ゆずづくしの味が分かるほどのシンプルメニューの方がストレートに味が伝わり、とても美味しくいただきましたゆずづくしの美味しさにハマっている今日この頃ですが、また美味しいメニューができれば、随時紹介していきたいと思います旭フレッシュ㈱ ごちそうばなしネットファンサイト参加中 旭フレッシュ株式会社 ごちそうばなしネット
口コミ:土佐山村のゆずぽん酢「ゆずづくし」の画像(1枚目) 口コミ:土佐山村のゆずぽん酢「ゆずづくし」の画像(2枚目) 口コミ:土佐山村のゆずぽん酢「ゆずづくし」の画像(3枚目) 口コミ:土佐山村のゆずぽん酢「ゆずづくし」の画像(4枚目) 口コミ:土佐山村のゆずぽん酢「ゆずづくし」の画像(5枚目) 口コミ:土佐山村のゆずぽん酢「ゆずづくし」の画像(6枚目) 口コミ:土佐山村のゆずぽん酢「ゆずづくし」の画像(7枚目) 口コミ:土佐山村のゆずぽん酢「ゆずづくし」の画像(8枚目) 口コミ:土佐山村のゆずぽん酢「ゆずづくし」の画像(9枚目) 口コミ:土佐山村のゆずぽん酢「ゆずづくし」の画像(10枚目)

投稿日時:2014/01/11 : reossanのブログ 提供:旭フレッシュ株式会社 ごちそうばなしネット

「ゆずづくし 360ml(旭フレッシュ株式会社 ごちそうばなしネット)」の商品画像

ゆずづくし 360ml

価格:480円(税込)

・本醸造しょうゆをベースに、高知県産のゆず果汁をたっぷり使用した本格ゆずぽん酢です。 ・ゆずのさわやかな香りとバランスのとれた酸味が絶妙な濃厚タイプです。 ・国内産のかつおだしを使い、果汁感・旨み・風味に伸びを持たせています。

ショップへ行く