高知県産ゆず☆旭フレッシュ㈱ ごちそうばなしネット

閉じる

『高知県産ゆず☆旭フレッシュ㈱ ごちそうばなしネット』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 高知県産ゆず☆旭フレッシュ㈱ ごちそうばなしネット 旭フレッシュ株式会社 ごちそうばなしネット

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

NEW

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

5日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

NEW

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ぽん酢「ゆずづくし」を使用した あなたのご自慢アレンジレシピを教えてください☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

風味たっぷりゆずぽん酢☆

柚子がとっても好きで、冬の寒い旬の時期に買っておいて、皮を3cm×1cmくらいごとに切り分け、冷凍保存しています。

2~3個分をそうしておくだけで、1年しっかり保ってくれます。

普通のぽん酢(らっきょう酢+米酢+めんつゆで作成)に軽く解凍した柚子皮を浸しておくだけで、結構いい香りが付くんです。

やっぱり柚子は柚子そのものを使わないと香りも風味も弱いよねー。

なーんて思っていました。

そして今回、あまり期待することなく「だって柚子が好きなんだもん」っていうノリで旭フレッシュ株式会社さんの「土佐山村のゆずぽん酢」を使ってみたのです。





キャップのタブを外した瞬間、超ビックリ! 



めっちゃ良い香りする~っ!!!!!! 

それもそのはずこのぽん酢、柚子果汁をたっぷり21%も使用しているんだって。

お鍋のときに50mlを使ったとすると、そのうち10mlは柚子果汁ってスゴ過ぎる 

ウチで柚子果汁を使ってぽん酢を作るときだってそんなには入れないし、柚子皮だけでもすごい香りで「あぁ~贅沢」なんて思っていたのに、断然こっちの方が贅沢っていうね 

とりあえずお鍋で食べてみたけれど、ほんとうに柚子の香りも風味もしっかりしていて、いつものお鍋がすっごく香り豊かで美味しくなりました 



ゆず好きにはたまらんです 

そして昨日はつみれ風ハンバーグにしてみたよ 

豚肉、玉葱、たっぷりの生姜みじん切り、片栗粉、鰹だし粉末、卵で味付けはつみれっぽくして、カタチだけハンバーグ。



焼いている途中にえのきをたっぷり入れて、蒸し焼きにしています。

焼き上がったら大根おろしを乗せて、ゆずぽん酢をかけて頂きました 
※ちなみに大根おろしで出た水気はお味噌汁に入れちゃうのがオススメです。

だってそもそもつみれだもん。

美味しくないわけがないっ!!

想像通り…ぃや、想像以上に美味しかったです 

大根と人参のなますとか、ワカメとタコの酢の物とか、そういう味付けにもすっごく合うと思います。

今の時期の湯豆腐はもちろん、夏の冷や奴もきっとサイコー 

いろいろ試してみよう 

旭フレッシュ㈱ ごちそうばなしネットファンサイト参加中

旭フレッシュ株式会社 ごちそうばなしネット

aya   2014-01-31 11:12:22 提供:旭フレッシュ株式会社 ごちそうばなしネット

企業紹介

旭フレッシュ株式会社 ごちそうばなしネット

当社の看板商品であるぽん酢は、四国山脈の真ん中の豊かな自然ときれいな川に恵まれた土佐山のゆずを使って作っています。
私たちは食の仕事を通して、地域の食にまつわる様々な「物語」を守り、伝え、みなさまの食卓に、安心・安全な食材とともにお届けしたいと願っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す