『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アサムラサキ |
---|
今色々なお醤油が出ていて選ぶの楽しいですよね
私はいつも出汁入りとかの
「とりあえずコレ入れれば美味しくなる系」
を選んで購入してますwww
料理に時間掛けられない事が多いからね
特にこのお醤油は格別に美味しい!
アサムラサキのかき醤油
名前聞いた事ある方も多いハズ!
私の実家にも常に置いてありましたww
モンドセレクション
6年連続最高金賞受賞
凄くない!?
やっぱり美味しいだけあるなぁって納得!
煮物や吸い物は希釈するだけで作ることができるので、手軽な料理メニューの幅がグッと広がるよ!
魚とか野菜を煮つける時は、かき醤油と適量の水を入れるだけで、すごーーく手の込んだ味に仕上がるの!
簡単過ぎて、忙しい主婦の味方です!
広島の牡蠣から滋養とうまみのエキスを抽出し、醤油とブレンドした高級な濃厚つゆ!
牡蠣だから生臭いのかなー?と印象持ちがちかもだけど、全く生臭く無いです
かつお、こんぶ、しいたけの出汁の中に、隠し味として牡蠣が加わる事によって味にふくらみが増すんだとか!
これが牡蠣醤油の秘密!絶妙だね
煮物や炒め物にも万能に使えて本当便利なんだけどねー
私のオススメはやっぱりコレ!
シンプルに
TKG(たまごかけごはん)
牡蠣醤油の芳醇な香りと深いコクを感じられる、一番の食べ方だと思う!!
いつもの卵かけご飯が料亭の味になるからね。一気にご馳走になるよ!
これからの季節、冷奴もオススメです
詳しくはこちら!株式会社アサムラサキアサムラサキファンサイト参加中
sca★ママライター 2017-06-30 22:28:04 提供:株式会社アサムラサキ
Tweet |
おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。