世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ

閉じる

『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ 株式会社アサムラサキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

4日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

あわびの風味が程よく香る贅沢な逸品! 「鮑醤油」30名様モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ゴミ屋敷問題と資源の有効利用との違いについての考察

皆さん、こんにちは。
大槍太郎です。
 
突然ですが、ボクは完全な朝型人間でして、もの凄く早起きです。
早起きは三文の得と昔からいいまして、寝坊よりもイイことが多いです。

最近は、体力強化のために散歩をしています。

今朝も、近所でしだれ梅で有名な、昭和区いりなかにある、香積院というお寺さんまで歩いて来ました。

まだ完全に夜明け前なので、綺麗さをあまり写真に表現するのは難しいですな。


また、花の写真失敗しましたという、「花とオジサンシリーズ」だと思いました?
今日はそんなレポではありません。

散歩の途中の新築現場のゴミ箱から、こんなお宝を拾ってきました。
壁の中に埋め込む、断熱用の板の歯切れです。
これ、ゴミなんですって。
拾ってきましたよ、もったいないですもん。

これを今からあるものに加工しようと思い立ちまして。

今、東の空が明るくなりました。
婦人部の2人はまだ完全に熟睡しています。
この時点ですでに三文損しています。

で、こんなに朝早くから何を作るかですって??

コレ。
レンガの上に乗っている、白い4つのマル。
スピーカー甩のインシュレーター。
 
あ、インシュレーターって何かというと、スピーカーの音を床などに反響させない部品なんですけど、イイものになると、下のアマゾンに売ってるような恐ろしい高級品なんです。
www.amazon.co.jp
カスタマーレビューには、「サブウーファーに使用しましたが、低音が締まり歯切れが良くなりました御影石の上にスパイク受け無しで使用しています♪」
なんて凄いリッチな人しか使えない部品なんです。

で、私が今まで使っていたインシュレーターはコレ。
ペットボトルの蓋。
こんなものでも十分にいい音がするんですよ、ええ。
でも、最近このキャップレーター(造語)に不都合が生じてきました。
 
先日も報告しましたが、娘B子が学校で流行っている、変なダンスに完全に狂っており、リビングでその踊りを始めると、このキャップレーターがスピーカーを支えられず、とうとう倒れてしまうという事故が発生したんです。
「バカ野郎!!」と怒り、スピーカーの傷やウーハーの破れなどの被害状況を確認していると、「パパの馬鹿!!」と言って、また娘に嫌われてしまいました。
意味が分かりません。

この事件以降、キャップレーターに変わる防衛策を考えなければと思っていた矢先の、今朝のこの獲物。
綺麗にカッターで4つ作成しました。
この職人技。
仕事が早い。


早速セット。
う~む、なかなかイイ感じでございます。
本当は、レンガとスピーカーの接点が少なければ少ないほどイイんですが、倒れるよりはマシ。
鳴らし運転は早朝のため、残念ながら見合わせとし、お昼間にサウンドチェックをすることにします。


あの~、ちょっとごチャっていてお見苦しいんですが、このブログを書いている書斎(納戸)にあるカラーボックスはすべて粗大ごみから拾ってきました。
文教地区のため、大学生のマンションが多く、卒業時期などに、マンション入り口にボンボン捨ててあるんですよ、カラーボックス。
ちょっとホコリで汚れているくらいで、まだぜんぜん使えるんですよ。
もったいないと思いませんか?
この部屋にある6個のカラーバックスは、色やサイズはそれぞれ違いますが、すべて粗大ごみで構成されています。


この前もご紹介したこのPCでデスクの棚ですが、大きな本箱から、棚板だけを拝借して、自分で作った自信作。
上の棚はハードディスクケース、下の棚は工具入れ。
材料費タダでこんなものができちゃう早起きは止められませんね。
女どもは今もまだ寝てます。
 
でもこの粗大ごみ拾い。
一時期、ある危機が訪れたことがありました。
それは、町内の粗大ごみを漁っているところを、たまたま近所のババアに目撃され、そいつが嫁P子にチクりやがったんです。
 
ある日、「ねえ、大槍くん、アンタさあ、早朝にごみ漁ってるってホント!?」。
P子が突然、そんなことを言ってきました。
「はあ?ごみ漁るって何のことだ!言葉に気をつけろ!!」。
「私さあ、PTAの委員会で、大槍さんのご主人が、粗大ごみを車に積み込んでいるのを見かけたって言われたんだよ。恥ずかしいからそんなこと絶対止めてよ!!」。
資源の有効利用についての講義を行うも、完全論破され、やむなく、「分かったわ、町内ではヤメるよ、ヤメりゃいいんだろ!!」。
 
しばらくは大人しくしてましたが、町内以外ではヤメるとは一切言っていないので、最近になって、別の町内でめでたく粗大ごみ収集家復帰となりましたことをご報告申し上げます。


ただ、収穫した獲物は、嫁P子に見つかるとまたウルさいので、机やソファー、ベットの下などに隠してあり、必要に応じて、他のものに再利用の予定であります。
 
この3月の卒業シーズン。
学生マンション入り口粗大ごみチェックは、春の風物詩となっております・・・。
 
※注意
夕方のニュースなどで、たまにやっている「ゴミ屋敷」問題。
あの話題がテレビから流れてくると、嫁は未だにボクの顔を見て、疑いの目を向けてくるのはやめて欲しい。
それに、ちょっと方向性は違えども、ゴミ屋敷の住人の気持ちも何となく分からないでもない自分もそこにいる・・・。
 
【PR】

株式会社アサムラサキ
あわびの風味が程よく香る贅沢な逸品! 「鮑醤油」30名様モニター募集

大槍太郎   2016-03-21 22:26:43 提供:株式会社アサムラサキ

企業紹介

株式会社アサムラサキ

おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す