世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ

閉じる

『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ 株式会社アサムラサキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

あわびの風味が程よく香る贅沢な逸品! 「鮑醤油」30名様モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

濃厚な磯の香がたまらない贅沢な醤油☆鮑醤油 #あわび #アサムラサキ #醤油 #しょうゆ #鮑

すっごく食欲そそられる磯の香り。  実は2人目妊娠中に、あおさのりの香りが駄目になって、自分でも本当にびっくり残念な数か月を過ごしたんだけれども、  海藻の香り、磯の香、大好きです。あの香りだけで、きっとご飯3杯はいける。  そんな素敵な香り漂う贅沢なお醤油をいただきました  アサムラサキ 鮑醤油 150ml 648円(税込)  もうね、この立ち振る舞い海の漢(おとこ!)って感じでしょー!!  鮑の文字が力強くてね、こういう職人を感じさせるデザイン、ホント好きです!  何本も空き瓶並べて飾っておきたいね。車のフロントガラスとかね。(絶対夫に嫌がられる)  開けたて新鮮、あかーいそう、お醤油って開封と同時にどんどん酸化していくんだって。  だから、できたて、開封したての醤油は赤いんだけれども、時間がたつと黒くなっちゃう。  150mlだと、真っ黒になる前に使い切れるちょうどよいサイズ。  原材料:あわび肝エキス!!!これね、あわびね!入ってるね!!  あわびだけじゃなくて、国産かつお節、昆布、しいたけで出汁とってあるから、そりゃぁ美味しいし  なんといっても、開封した時の香りがもうさいっこう!!!!  あ。えーと。普段あわびなんて高級食材と御縁がない物だから、あわびの風味が感じられるかといわれると判断できなくて非常に残念な人なんですが  とにかく、かつおの風味がすごい。めちゃくちゃいい香り!!そして、かつおの奥に感じる磯の香り!も、もしやこれがあわびの風味なのかしら!? 画像お借りしています。  パスタやうどん、焼きそばなど、麺類との相性がすごいいいとのこと、私も、うどんつゆにしたり、和風パスタにしたりで、麺料理楽しみたいと思ってたんですが・・・  なにせ、ここ2週間ほどの、ご飯食べられない事件。体力奪われて、痛みと炎症でご飯作る気力すらなくてですね・・・  まともに作れてないんです、ごめんなさい。  なので。見ての通り、高野豆腐。こちらに、鮑醤油を使ってみたら、いや、コクが出るというかいつもより深いお味にびっくり。  我が家の3歳児、高野豆腐が苦手でいつも、高野豆腐の吸った出汁だけちゅーちゅー吸って、放置なんだけれども、  この高野豆腐は、出したら出した分だけぺろりと食べておりました。ハハ、びっくりね!  それから、今が露地物シーズン、むきえんどうの豆ごはん。  ・・・って、赤いじゃん!!!!そう、義母畑産のいただきもの、実はツタンカーメンの豆とか言われる赤えんどうだったみたいで、赤いご飯に炊きあがりました。  鮑醤油は、濃い口しょうゆベースだからご飯の色もかなりしっかりついてます。  これがまた、おいしかったー!!なんだろう、醤油の風味が豆の甘みをグッと引き立てるというか。  ただのしょうゆではなくて、贅沢な鮑風味の出汁醤油だからか、本当に普段のご飯がワンランクアップ。  それから、ここ数日は調子がいいのでこれまた、義母畑産&ご近所さんからのいただき物でつるりん、冷奴。  アスパラとタケノコのあんかけ奴  出汁    200㏄ニンジン  10cmで、縦半分に切ったものたけのこ  穂先10cm分アスパラガス 2本鮑醤油  大さじ1/2水溶き片栗粉 大さじ1 1. ニンジンは千切り、たけのこはうす切り、アスパラガスは斜め切りにする。2. 出汁に人参を入れ沸騰したら、たけのこ、アスパラガス追加で約1分煮込む。3. 鮑醤油を入れ、水溶き片栗粉を回し入れて、沸騰させる。4. 粗熱とれたらよく冷やして、冷奴の上にかける。 最後に、数滴醤油を垂らすと、風味アップ。やっぱり加熱させない方がお醤油の香りが生きてて深呼吸したくなる!  この量で、100gぐらいの冷奴3~4つ分。 旬の食材が活きるね、美味しいね  まだ、醤油残ってるのと、パスタ作ろうと思って買ってあったむきえびが冷凍庫で出番待ってるので近々作ってみたいと思います!  限定販売とのこと、いやぁ、この美味さは・・・定番品でいいんじゃないかしら!?  鮑醤油を使ったレシピもありました!肉も焼いてみたいなぁ・・・  株式会社アサムラサキさん、おいしいお醤油、ごちそうさまでした   アサムラサキファンサイトファンサイト参加中 ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿

のんミ☆   2016-04-27 23:55:45 提供:株式会社アサムラサキ

企業紹介

株式会社アサムラサキ

おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す