『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社アサムラサキ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
グルメブロガーOLです☆アラサー世代のまだ子供がいなくて、ちょっとお金に余裕のある読者が多いです。楽しくレポートして、商品の良さを伝えたいです!!でも正直者だから改良点も書いちゃうかもしれません(笑) 2016/12/20
ゴマダレはよく使いますが黒ごまだれは使ったことがないのでぜひ「お鍋」や小鉢などに利用しておいしさを実感してみたいです。どうぞよろしくお願いたします。 2016/12/20
この時期は鍋をよくしますが、ありきたりになるので飽きてきました。ぜひ試して食べてみたいです! 2016/12/20
黒ゴマのドレッシングって珍しいですね。私は生春巻きにゴマドレッシングを付けるのが大好きなので、生春巻きで食べたいです。
宜しくお願い致します。 2016/12/20
とっても身体に良さそうですね♪
黒ごま大好きなので、ぜひお試しさせていただきたいです♪
宜しくお願いいたします(*´꒳`*) 2016/12/20
ごまだれドレッシングが好きでよく購入するのですが,黒ごまだれというのは初めて見ました!ぜひ試してみたいです♪お鍋で食べたいですね♪感想はブログにしっかり書かせていただきます☆どうぞよろしくお願いします 2016/12/20
鍋とごまが大好きです!これで家族団らんおいしい鍋を囲みたいです! 2016/12/20
ゴマだれ大好き!サラダや鍋など活躍楽しみ! 2016/12/20
お鍋にサラダに炒め物。アイデア次第で色んな美味しさを楽しめそうなアカムラサキご自慢の拘りがたくさん詰まった「黒ごまだれ」モニターに是非参加させて下さい 2016/12/20
使用したことがないのですが、黒ごまが大好きなので試してみたいです(^^) 2016/12/20
是非試してみたいです。 2016/12/20
《まごはやさしい》をテーマにしていて毎日ごまを摂取しています♪ぜひモニターさせて下さい♪写真付きでブログ掲載させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。 2016/12/20
主人が今さらながら、胡麻のおいしさに目覚めたのでおいしいごまだれお鍋に季節柄ハマっています!ぜひモニターよろしくお願い致します♡ 2016/12/20
おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。