世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ

閉じる

『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ 株式会社アサムラサキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

1日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ごまの甘味と唐辛子の辛みが絶妙! 「ピリ辛ごまだれ」でおつまみレシピ大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

今日のおつまみ何にする?(チジミ) ~アサムラサキ ピリ辛ごまだれ~

~今夜は僕もお手伝い~
みなさん、おはようございます。

先日こちらでご紹介しました、
http://ameblo.jp/syoukenmama/entry-12056040612.html
http://ameblo.jp/syoukenmama/entry-12056812945.html)、アサムラサキさんの「ピリ辛ごまだれ」のおつまみ(おかず)バージョン。

昨日は、にぃににも一緒に作ってもらいました~ ^^ パパさんも喜んでばくばく ^^
アサムラサキファンサイトファンサイト参加中

株式会社アサムラサキ

こちらのお品は、たっぷりのすりごまを使った風味豊かなごまだれにお味噌、ニンニク、唐辛子などの香辛料をバランスよく加えた万能だれになっています。程よい辛さと酸味で主人も二ぃにもお気に入り~

昨日はチジミをにぃにと共に作ってみました。

切って混ぜるところまではママがやってしまいましたが、焼いて~ひっくり返しも上手にできて~


切るのはピザカッターで~(きゃ~ピンボケ~><)


   じゃ~~~ん
今は、チジミ用のお粉が売っているので、にらを切って混ぜるだけ
手軽に美味しいチジミ・にぃにの愛情プラスバージョン、出来上がり~~ ^^
もちろん、「ピリ辛ごまだれ」との相性もばっちりよ

野菜の苦手なにぃにも、自分で作ったのとこのたれが気に入っているのでバクバク食べていました ^^

夏休み、にぃににいろいろ挑戦させて、自信につながるといいな ^^



そして~~~

野菜が苦手なにぃにが美味しく野菜を食べられそうなお品も発見
夏休み、にぃにと野菜の下ごしらえしながら、楽しんで食べられそう ^^

早速応募してみました~ ^^

HOKO食のスマイルショップ 『ロルフ チーズフォンデュ12個』モニター募集

株式会社宝幸(ほうこう)/日本ハムグループ










(ぽちっとしていただけると励みになります^^)




syoukenmama   2015-08-12 05:41:51 提供:株式会社アサムラサキ

企業紹介

株式会社アサムラサキ

おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す