世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ

閉じる

『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ 株式会社アサムラサキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

簡単、便利、しかも美味しい!! 「たまご焼のつゆ」30名様モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

卵焼きは甘い派か、しょっぱい派かなんてことを考えながら、モニターで頂いた卵焼きの調味液を試してみたよ

突然ですが、卵焼きは甘い派ですか?しょっぱい派ですか?
オムレツというと、チーズだの具を入れるだのいろんなバージョンがあるけれど、シンプルな卵焼きも実のところおうちによってバラバラでたくさんの『我が家流』ありそう。
私は、甘いのもしょっぱいのも好きですが、自分の中で『普通の卵焼き』はダシ入りの甘い卵焼きです。
醤油とお砂糖とダシを少々。
もしくは、めんつゆとお砂糖。
これが、よい家流。
西日本にはしょっぱい派が多くて、東日本はほぼ甘い派地域と聞いたことがあるんですか、そうなんですか?
亡き母は山梨生まれだったから、甘い派なのはそのせいかなとも思うのです。
が。
元・義実家は新潟なんですよ。
甘い派なはずの新潟。
なのに。
 
 
お酢を入れて焼くんです。
 
隠し味に、じゃなくて、味付けがお酢。
 
それまで、卵焼きは甘いのを作るおうちと、甘くしないおうちがあるというのは認識していましたが、まさか酢で卵焼きを味付けする家があるなんてカルチャーショック!!!
甘くも、しょっぱくもないんです。
 
なんかこう、酸っぱいまではいかないんだけど、チーズとは違った酸味というかなんというか、独特の風味の卵焼き。
で、甘くない。
元・義実家の料理は大抵おいしかったけど、この酢を入れて焼く卵焼きだけはちょっと苦手でした(^^;)
ということで、ムスメに教える『我が家流』は甘い卵焼きです。
 
さて、そんな『我が家流』が山ほどある卵焼き。
今回、アサムラサキさまのたまご焼きのつゆのモニターが当選しまして(*゚▽゚*)

玉子1個につき小分けのぱっく1袋のだし汁をとくだけで、お手軽においしい卵焼きができちゃうよ♪というもの。
自分流の卵焼きもいいけれど、たまにはこういうのもイイ(≧ω≦)b
広島に本社を置くアサムラサキさまは地域分類でいえば、しょっぱい派の可能性が高いはず。
早速、朝ご飯の卵焼きで試してみました。
卵2個で作ったので、もちろん調味液は2袋。
出来た卵焼きがこちら。

最近やっとIHヒーターに慣れてきて、どうにかまともに卵焼きも作れるようになってきましたyo。
ってことで、お味。
さっぱりしょっぱい派、ではありません。
かなり甘さ控えめのダシ入り卵焼きっていうのかな。
しょっぱい派も甘い派も、うん、いいんじゃない?って言いそうな、きっと万人受けする味。
おかずに調度いい感じで、おいしかったです。
なにより、例えばお弁当用に卵1個分だけ卵焼きを作りたい!って時には、これを1袋卵と一緒に溶いて焼くだけって考えると忙しい朝にラクちん♪
今度は具材を入れた卵焼きでも試してみようっと。
 
アサムラサキさま、ありがとうございました(*´∀`*)ノシ

よい   2016-04-12 23:12:32 提供:株式会社アサムラサキ

企業紹介

株式会社アサムラサキ

おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す