『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アサムラサキ |
---|
今回届いたのはコチラ
株式会社アサムラサキから たこめし
(378円相当)
そもそも、イカ飯は知ってるけど
タコ飯ってはじめて聞いた
でも調べてみると
瀬戸内海近辺の愛知県、兵庫県、広島県などで
親しまれている郷土料理なんだって
そんな郷土料理たこめしが
簡単に家で味わえる炊き込みごはんの素だぉ
3合分。具も調味料も入ってるから
用意するのゎ、お米とお水ダケ。
玄米なので、
お米は茶色ぃデス。
洗って30分ほどお水に浸したお米に
具(液ごと)と調味料を入れるヨ。
たこ、たけのこ、にんじん、しいたけ、こんにゃく入り。
調味料には
有機100%のかき醤油を使ってるんだって
あとはいつもの線まで
お水をたして、くるくるまぜて
炊飯スイッチON
炊き上がったたこめしは
ふわーんとかき醤油のいい香り
これが、瀬戸内海の味かぁ
静岡よりへ行ったことないから
たこめし初体験ダヨ
タコに味がしみてて、それでいて硬くなくて
食べやすく、すごぃ美味しかったヨ
うーたんにも大変好評でちた
今日ゎうーたんが休み。
そんな足元にでいちゃんが
すると、
うーたんが急に叫んだ。
「デイジーが足舐めてくれた」
ペロペロ
でぃちゃん気分がのってるときは
毎晩のよぅにあんよをペロペロしてくれてたの。
ここ数日は足見せても反応なかったから、
すっごぃ嬉しい
たまにしか動かないケレド
今日もしっかりごはんを食べて
ウンチもおちっこもちゃんとトイレまで行ってしてくれた。
若干、舌の色がアレだけど
あのあと、『ペットヘルパー』の教本を読み直したら
『高齢ペットは低酸素になりやすい』みたいな一文を発見した。
入院して寝たきりだった100歳のいとちゃんも当時
酸素のくっつけられてたからなぁ。
老いると、臓器が衰えて
酸素がうまく運ばれないのかな
とりあえず、今のところは呼吸が静かなので
酸素缶をその場しのぎで2本また買ってきたから
それで見守ろぅと思ぅ。
ペット用酸素ハウスのレンタルも調べてみたけど
獣医さんに勧められてもいなぃので
まだ保留。
アサムラサキファンサイトファンサイト参加中
☆ひろよし☆ 2016-10-17 15:42:14 提供:株式会社アサムラサキ
Tweet |
おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。