『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アサムラサキ |
---|
中華だれって使ったことがありますか?
初めて知りました。中華味のベース的なものは、いつも使っているのですが、こういうのは、初めてだと。
いろいろな中華に使う辣油や豆板醬などは、いつも家庭の中に定番のように置いてあります。もちろん、中華の素なども。
そんな中で中華だれというのは、どんな味なんだろうと。
想像するだけで楽しいですね。
まずは、一番大好きな餃子にかけて食べたいですね。
おいしそうですぐにでも食べたいです。
なんだか、お豆腐にかけてもおいしそうだと。
楽しみにしています。
味の決め手は八角!!
自宅で本格中華
「甜辣 中華だれ」
24名様モニター募集
にほんブログ村
ブログ村に参加しています。
上のライフスタイルブログをクリックしてくださいね。
まーたん 2018-09-11 16:39:20 提供:株式会社アサムラサキ
Tweet |
おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。