世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ

閉じる

『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ 株式会社アサムラサキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

1日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

3日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ごまの甘味と唐辛子の辛みが絶妙!「ピリ辛ごまだれ」12名様モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

RUN & CAFE LAZO

行橋のアニモ動物クリニックの敷地内に犬と一緒に入れるカフェが
オープンしていたので行って来ました
こちらのお店は多分病院の経営で
「ヒトと動物、動物と動物、地域のみんなを繋ぐ場所」としてオープン
お店の横には看板犬がいて
グレートビレネーズの風魔君

体重は50kg以上
実は病院の供血登録犬らしい
供血犬って、犬も人間と同じように輸血が必要な時に提供してくれる犬の事
初めて知りましたがスゴイ。
大きいですがすごくおとなしく、優しいワンちゃんでした
太郎も全く怖がらずご挨拶できていました。

また、外のプレハブには九州で唯一ペットと一緒にプリクラ感覚で撮影できる貸しスタジオがあり

LINEスタンんプも作れるそうですよ

犬と一緒に入れるカフェに行くのはここで3店舗目
家からも近いし期待が膨らみます
店内でのルール

マナーパンツ、今迄のお店は各サイズ置いていて無料だったのですが
ここでは購入しないといけません。

希望としては1枚売りをして頂けたらと思いました
店内はこんな感じ


注文をして会計してテーブルに着席です
ドッグランもあり

自前登録が必要です

料金はこんな感じ

食事をしてもそんなに使用料は変わらない
この辺は田舎だから広々とした土地は沢山あるから来る人いるのかな?

カフェのメニューはこんな感じ

ワンちゃんメニューは無いとの事なので
ジャーキーを販売されていたので買ってみた


食いしん坊の太郎が全く食べない。ジャーキーは食べさせたことが無いから仕方ない


ラソモコ丼はごはんで、ラソプレートはパンらしい
今なら350円のドリンクが付いてくるとの事
とりあえずラソモコ丼にして
ドリンクは飲んだことの無い「猫庭浜茶」にした
出て来ました
下にご飯、ベビーハム3切れに目玉焼きとレタスとチーズが少しって感じで

ここのカフェ期待が大きかっただけに料理が残念でガッカリ・・・・
メニュー提案したい感じでした
パンもビジネスホテルの無料の朝食に出てくるような冷凍のパンを焼いていると言った感じだった
ワンコインならまだ許せるけど880円だともう来ないかも
病院もすごく流行っていて、多分オーナーさんみたいな男性の方も風魔君の所にいて
太郎にもお声がけしてくれ、すごく温和で優しくて、素敵な方なのに残念で仕方がない






ごまの甘味と唐辛子の辛みが絶妙!「ピリ辛ごまだれ」12名様モニター募集

n.k   2020-12-16 07:00:00 提供:株式会社アサムラサキ

企業紹介

株式会社アサムラサキ

おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す