『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社アサムラサキ |
---|
パワーが欲しい 本格的な夏を前に既にスタミナ切れ
なんて言っている方にお勧めのレシピを紹介します
豚肉の生姜焼きに見えるけど 生姜じゃなくてにんにくを使っています
豚肉のにんにく焼き
無国籍料理 アサムラサキ にんにくや にんにくドレッシング
本醸造醤油をベースにたっぷりのにんにくを使った香り高いドレッシングで にんにく好きのハートをがっちり掴んでいるリピーターの多い商品
クドいかなと思ったらさっぱりとした和風ドレッシング にんにくと玉ねぎの持つ本来の甘味がまろやかで後を引く味に仕上っています
豚肉が両面焼けたらにんにくや にんにくドレッシングを回しかけたら味付け完了
手間入りなのは 豚肉に片栗粉をまぶすくらいで後は超簡単
チューブ入りのにんにくは手軽だけどイマイチ好きでないさーくぴ にんにくは自ら摺りおろす派
指先に匂いが付くのが難点だけど これはボトルからジャーっとかけるだけなので手間入らずで楽チン
さーくぴの大好きな手抜き・簡単・時短レシピの出来上がり
にんにくの効いたしょうゆ風味 食欲をそそる照りも出てお酒が美味しい
にんにくドレッシングの雑穀ピラフの黒にんにく添えとコーンスープとサラダ
洗った2合の米と8つの雑穀に普通の炊飯の目盛りより雑穀分だけ少しだけ多めの水を入れ、味付けはにんにくドレッシング20ccと塩を小さじ1
塩加減はお好みで調整してください
油でコーティングされたお米や雑穀がツヤツヤピカピカに炊けました
もっちりほんのり味の付いたにんにく風味の雑穀ピラフ
炊いているうちに酸味も飛ぶので ぜひ騙されたと思ってお試しください
勿論 サラダのドレッシングとしてもとーーーっても美味しい
塩昆布をアクセントに入れたアボカドとサモかまサラダ
1月の西日本 フードコンベンション2017で料理研究家の槇さんにお会いしたのはここでも報告しましたよね
この記念すべき貴重な一枚はさーくぴの宝物
アサムラサキの商品を使った槇先生のレシピはここで見られます。
「槙先生のひと手間かけておいしいご飯」←こちらをクリック
アサムラサキファンサイト参加中
さーくぴ 2017-06-23 19:21:14 提供:株式会社アサムラサキ
Tweet |
おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。