世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ

閉じる

『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ 株式会社アサムラサキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「にんにくやにんにくドレッシング」を使ったサラダ以外のアイデアレシピ大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

にんにくやにんにくドレッシング

株式会社アサムラサキさんの

にんにくやにんにくドレッシング

を食べてみたよ




商品詳細&ご購入はこちら
https://www.asamurasaki.co.jp/item/detail.php?id=297


うちは家族全員にんにく大好きで、大体常に生にんにく、乾燥にんにく、にんにくオイルは常備してるんだよね
色んな料理に使えるにんにくだけど、最初からにんにくの香りたっぷりの商品があれば今よりもぉ~っと”にんにくライフ”が充実すること間違いなし

で、使ってみたのがこのドレッシング




にんにくをたっぷりと使用した、にんにく好きにはたまらないドレッシングらしいんだよねぇ~

本醸造醤油がベースで、以外にしつこくなくあっさりしてて、後を引く旨さがクセになる・・・・・
リピーターの多いドレッシングらしいから、にんにく好きとしてはかなりかなり興味をもっちゃうドレッシングなの

「ドレッシング」って聞くと、真っ先に使うのはなんだろう?
やっぱり「サラダ」が断トツなんじゃないかな?って思うんだけど・・・・・
実際、このドレッシングの容器にも紹介されてるレシピはサラダだし。




私もサラダにドレッシングはよく使うけど、1本あると便利なドレッシング。
実はサラダ以外にも色々使えるんだよね~

まずはこのドレッシングの味をチェーック




開封しただけで”にんにく”がぁ~




あぁ~、お腹すいてきそう




見た目は・・・・・にんにくたっぷりって感じには見えないね。
なのに香りはにんにく感がスゴイッ




うぅ~ん、美味しいわ
もうこのドレッシングだけ食べてみても満足かも

ドレッシングだからなのか酸味が少しあるんだけど、すっぱいっていうような強い酸味ではないんだよね。
ほんのり甘さを感じるようなまろやかな味で、後味がこってりしてないの。
これはアレンジしやすいわ

ってことで、さっそくサラダ以外のアレンジを
作ったのは「にんにく風味のみぞれこんにゃくステーキ」でぇ~す




<材料>
板こんにゃく 1枚(250g)
バター 10g
にんにくやにんにくドレッシング 30g
大根おろし 150g

<作り方>
1.大根おろしを作り、軽く水気をしぼっておく。
2.板こんにゃくの表面に切り込みを入れ、食べやすい大きさに切る。
3.フライパンにバターを熱し、「1」のこんにゃくを表面に焼き色がつくまでしっかりと焼く。
4.皿に「3」のこんにゃくを盛りつける。
5.「1」の大根おろしに「にんにくやにんにくドレッシング」を加え、よく混ぜる。
6.「4」に「5」の大根おろしをのせたら完成。

「1」の大根おろしはこんな感じで形ができる程度に水気をしぼっておいたらいいよ。




あんまりギューッとしぼりすぎると大根おろしの美味しさが消えちゃうからほどほどに
「大根おろしの美味しさ+にんにくドレッシングの美味しさ」を楽しみたいからね

「2」は包丁で軽くトントントンッて叩くと、こんな感じで切り目が入るよ~。




「3」はこんな感じにしっかり焼いていって・・・・・




「4」はただ混ぜるだけだから、失敗するわけないよね




ケチらず、た~っぷり使うのがより美味しくなるコツってところかな

こんにゃくって結構素材自体の味って感じないよね?
味付けしようと思ってもなかなか中までしみこむような感じでもないし・・・・・

だからよっぽど濃い味付けをするか、こんにゃくを薄く切るかしないと味のほうが負けちゃいがちなんだけど、このドレッシングを使うとちょどいいバランス
主人曰く「こんにゃくなくても酒のつまみになりそう」だって
それくらい味がしっかりしてて、にんにくのパンチも感じられるってことなんだろうね~。

1本220mlなんだけど、美味しすぎてあっという間になくなっちゃう
220mlどころか1000mlあっても困らないくらいだわ
野菜サラダ以外にも魚介類のマリネやパスタソースにも使えるし、「ドレッシング=サラダ」って考えずに色々作ってみると楽しさがもぉ~っと広がると思うよ


株式会社アサムラサキ

アサムラサキファンサイト参加中


人気ブログランキング

こころ   2017-06-13 11:47:22 提供:株式会社アサムラサキ

企業紹介

株式会社アサムラサキ

おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す