世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ

閉じる

『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ 株式会社アサムラサキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ごはんのお供と言えば、コレ♪ 「かき醤油のり佃煮」12名様モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

甘〜い♡ カゴメ 濃厚あらごしトマト

カゴメから濃厚あらごしトマトが新発売トマト缶って酸味が強くて味を整えているうちにわけが分かんなくなって まっいいか!って妥協してませんかさーくぴは 作る度に味が違うので毎度のことですこのトマト缶は 酸味が少なく甘みが強い南欧産のトマトを100%使用しているので糖度が一般的なトマト缶の約2倍の14市販のトマト缶の多くが5〜6個のトマトを使用するのに対し これは約11個使用ホールトマトやダイストマト缶とは違い 既にあらごしされているので潰す手間も無くとても使いやすいんです缶切り不要は嬉しい目に鮮やかな青に真っ赤なトマト キリッとしたデザインが目を引きますみじん切りした玉ねぎとベーコンを炒め トマト缶を入れて味を整えれば簡単にパスタソースができます。トマト缶をぺろりと舐めてみたら あま〜い真っ赤なトマト缶は 嫌な酸味が感じられず甘くとても濃厚パスタの茹で汁を少しだけ加えて伸ばしたソースにカットしたアボカドを入れ 茹でたてのパスタとからめたら完成粉チーズとタバスコを振っていただきますトマトが濃いから ワンランク上の味に仕上がり満足お出かけして帰った日のバタバタの夕食 パスタなら短時間で調理できます最近はヘンケルスのソースパンごとテーブルに出して 自分達で取って食べるのが我家の定番w主人と二人で缶チューハイを分け分けして二人でほろ酔い 1本ずつ飲めないお酒に弱い夫婦ですw.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆【冷凍庫崩壊企画】新商品!サラミとオリーブのミックスピッツァ24パックプレゼント ごはんのお供と言えば、コレ♪ 「かき醤油のり佃煮」12名様モニター募集 




「モニター」カテゴリの最新記事










(function(){
var rebuild_at = 1489240071;
RelatedArticles.load('ldblog_related_articles_7cc9ca75');
})();

さーくぴ   2017-02-28 00:00:00 提供:株式会社アサムラサキ

企業紹介

株式会社アサムラサキ

おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す