世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ

閉じる

『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ 株式会社アサムラサキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

この1本でかんたん料理!「かき醤油 100ml」×2袋 30名様モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

糖質制限中の味付けの話

糖質制限中、一番面倒なのが味付けの問題。普段料理でめんつゆを多用しているという方も多いのではないでしょうか?出汁をとって、しょうゆ・みりん・砂糖で味付け…は結構面倒ですよね。そのめんつゆは糖質制限NG調味料。でも、やっぱりアミノ酸がほしいんですよ。この1本でかんたん料理!「かき醤油 100ml」×2袋 30名様モニター募集!牡蠣醤油、いいよなぁ…って、不覚にもこのモニター募集を見て思っちゃったんですよね。絶対美味しいもん。薄めるだけでうどんつゆになりますってそんな醤油があるかよ…どれだけ美味しいんだろう?牡蠣醤油ってすごいなぁと、そう思いました。いや、この商品がすごいのかもしれないけど。だからこのモニターに応募しました。同じ味付けになりがちな糖質制限中の料理を変えてくれそう。私の地元は新潟で、多分新潟の方は知っていると思うのですが、栃尾の油揚げという分厚い油あげがあるんですよね。スーパーで買えるんですが、普通のだししょうゆではあの油揚げの美味しさについていけないんですよ。それを牡蠣醤油にしたら…と思います。あとは、こんにゃくうどん。麺だけで売られているものもあるんですが、うどんつゆって往々にしてみんな糖質が高いんですよね。だから、それを食べる時のうどんつゆにも良いなぁと思いました。まだまだ記事数のあまり多くない当ブログ、当選…は難しいかもしれませんが、一応応募してみました。本当にほしいモニター品です。試してみたいんですよね、どんな味なのかを。そして試してみたらリピ…ですよねやっぱり。アサムラサキ 牡蠣醤油 公式モニプラさんの方にリンクがなかったので自分で探してきたんですが、上の公式通販サイトを見てください。お安いんですよ。決してお高く無いんです。試すために取り寄せるのは少し抵抗のあるお値段ですが、美味しいと分かってから購入するには十分お安いお醤油。いや、決してお安くは無いんですが、十分出せるお値段ですよね?モニター…当選するといいのですが…当選発表まで、わくわくしながら待つことにしますwEND

オータ   2015-09-23 19:40:31 提供:株式会社アサムラサキ

企業紹介

株式会社アサムラサキ

おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す