『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社アサムラサキ |
---|
アサムラサキ・特選かき醤油(通販限定)アサムラサキの看板商品「かき醤油」の原料にこだわった通販限定バージョンです。お醤油に各種だし、牡蠣の旨味エキス、みりん、砂糖などをほどよくプラスしたものが「かき醤油」。使い方としては、炒め物、煮物、めんつゆ、おすいもののほかそのまま冷奴にかけたりお刺身などにも使うよう。アサムラサキファンサイトファンサイト参加中まずそのままなめてみると薄口な感じのお醤油と甘みに牡蠣の旨みみたいなものを感じます。でも牡蠣の存在はすごく強い訳ではないのでどんな素材にも合うのでしょうね。かき醤油の存在は知ってたけど実は使うのは今回が初めてなので株式会社アサムラサキさんの公式サイトにアップされているレシピを参考にしました。https://www.asamurasaki.co.jp/recipe/ある日の夜ご飯メインはかき醤油の卵かけごはんサーモンのレモン塩ソテー 生野菜わかめと豆腐と野菜たっぷりの赤だしひとりだったので冷蔵庫にあるものでぱぱっと簡単に揃えました。たまごかけご飯にかき醤油合いますね。ただかき醤油は思ったより結構甘みがしっかりしている感じがしたかな。はじめての印象としてはめんつゆの牡蠣エキスバージョンという風に感じました。公式サイトのレシピで色々かき醤油を使ってお料理してみます。こちらの特選かき醤油は通販限定ですが普通のタイプなどはスーパーで取り扱っている所もありました。元町のユニオンとかには普通のタイプは置いてあったはずです。アカムラサキhttps://www.asamurasaki.co.jp/
あかね 2015-06-03 18:28:35 提供:株式会社アサムラサキ
Tweet |
おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。