【Filii(フィリー)世界とつながる時代のこどもセキュリティ】ファンサイト

閉じる

『【Filii(フィリー)世界とつながる時代のこどもセキュリティ】ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 【Filii(フィリー)世界とつながる時代のこどもセキュリティ】ファンサイト エースチャイルド株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

こどものネット利用の問題 気になりませんか? 記事を読んで感想を投稿しよう!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

つながる世界の歩き方。を読んで

こどものネット利用の問題 気になりませんか? 記事を読んで感想を投稿しよう! ←参加中世界とつながる時代の子供セキュリティ解説メディア「つながる世界の歩き方」の記事を読んで。とても興味深い話題だったので、感想を綴ろうと思います。現代は、スマートフォン等の電子機器を当たり前のように使用する毎日を送っていると思います。機械が苦手な人も、PCを持っていなくても、簡単にインターネットの世界に飛び出すことが出来ます。非常に便利な世の中になってきていると思います。その反面やはり心配になるのが、それに伴うリスクがあるということ。多くの人が薄々気になってはいると思うけれど、実際どんな実害があるのか、またどのような対策が必要なのか、曖昧なのではないでしょうか。「簡単に」使用できるということは、未成年者にとっても使いやすいものだと思います。しかし、彼・彼女らがリスクを把握しているかというと・・・とても難しい課題だと思います。新しい世の中の流れに、教育も追い付いていない現状があると思います。記事を読む限り、既に起こっている被害も多く、非常に恐怖を感じます。リスクを理解した大人が身近に居ればまだ救いはあると思いますが、大人ですらその現状を知らないということもあるでしょう。便利と共に安全を提供する事を第一に考えて、家庭、社会で守らなければいけないという意識を高める必要があると感じました。

えみぽ   2014-05-27 22:55:54 提供:エースチャイルド株式会社

企業紹介

エースチャイルド株式会社

エースチャイルド株式会社は、インターネットやリアルな生活の場から、超大量データを集め、分析し、こどものためになるようなサービス・事業を手掛ける会社です。

ネットいじめ、出会い系、有害情報、炎上など、ネット上のさまざまな危険からお子様を守るための情報を提供するWebサービス、Filii(フィリー)-世界とつながる時代のこどもセキュリティ-を提供しています。また、これに関連し、学校教員やPTA等に向けてセミナーの開催なども行っています。

その他、家族のコミュニケーションやこどもの成長に役立つサービスを企画・開発しています。

インターネット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す