閉じる

『webshop温むすび ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 webshop温むすび ファンサイト 株式会社山忠

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【シワ対策】オールインワン・ゲル「リンクルケアイスト」★おハガキ返信モニター様

安心健康ライフ株式会社

20

2月26日(水)まで

プレゼント

【シワ対策】オールインワン・ゲル「リンクルケアイスト」★おハガキ返信モニター様

もっと見る

~高保湿・セラミド配合・エイジングケア・夜用クリーム~ ビトレスキンナイトクリームを10名様にプレゼント!

アロインス製薬

10

5日前!

プレゼント

~高保湿・セラミド配合・エイジングケア・夜用クリーム~ ビトレスキンナイトクリームを10名様にプレゼント!

もっと見る

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

株式会社マックス

25

3日前!

プレゼント

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

もっと見る

NEW

【リアルイベント】阪急百貨店うめだ本店にお越し頂ける方!募集

株式会社Mont make

10

2月27日(木)まで

プレゼント

【リアルイベント】阪急百貨店うめだ本店にお越し頂ける方!募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ズレない!たるまない!普段履きもOK 軽快ウォーキングソックス♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「軽快らくらくウォーキングソックス」を履きました

新潟県の株式会社山忠が運営されているwebshop「温むすび」さんの『軽快らくらくウォーキングソックス』を履きました
>>>>> http://www.onmusubi.jp/keikai_w-sox.html



こちらのソックスは”ウォーキングソックス”っていう名前がついてますが、私はウォーキングをしてない人でも履けるソックスだと思ってます。



”ウォーキング”っていうと健康のために毎日決まった距離を歩く運動みたいなイメージがありませんか?
でもただ単に”歩くこと”って考えるとどうでしょう?
1日の中で歩かない人の方が断然少ないと思います

そんな”歩くシーン”で、ソックスのズレ、たるみ、汗ムレっていうのは気持ち悪いですよね
私は超太りすぎなのでダイエットのために本当にウォーキングをしてますが、歩いてるときにソックスがズレてくると、そのたびに足を止めてソックスをあげないといけません。
長時間靴を履いてると靴の中も蒸れてきて、脱いだときは悪臭が

今回履いたソックスはこういう悩みを持ってる人にこそお薦めしたソックスなんです



見た目は普通・・・・・



とは、ちょっと違いました。
分かりますか?
普通の靴下と全然違うでしょ?



まずこのレッグ部分の広がりかた



「何回も洗濯したあとの靴下みたい」なんて失礼なことを思っちゃった私ですが、実はこの部分の編み方には特徴があったんです

このレッグ部分には「テーパー編み」っていうのが採用されてるそうです。
この編み方がされてるおかげでズレ落ちてくるのが防止できるみたい。

そしてこれもちょっと変わってるな~と思ったのがココ。



こんな感じで「テーピング編み」がされてます。



この編み方もこのソックスの特徴の1つで、テーピング編みをすることで足首、かかとをしっかりホールド。
ウォーキングのときの甲部分のたるみが減るそうです。

この2つの編み方ですでに「ズレ」と「たるみ」っていう悩みが解消されてますよね

生地はこれからの季節にも良さそうな厚みのある生地です



履いてみると丈夫なソックスっていうのが伝わってきます。



思ったよりも頑丈な履き心地でした。
当分破れそうにないな~って安心感があります。

さっきの「テーピング編み」部分はこんな感じになります。



そして「テンパー編み」の部分はこんな感じです。



どちらも特殊な編み方なんですが、履いてて窮屈な感じは全然しません。
窮屈というよりも、足が軽くなるような気持ちいいフィット感があります。

フィット感と言えばカカト



このカカト部分もカカトの形に沿った「立体編み」がされてるので、すごくラクな履き心地です。

全体から丈夫な手触りを感じますが、この足底部分は特にしっかりしてます。



ガチガチとしたしっかりした丈夫さじゃなくて、布地のやわらかさを持った丈夫さなので、歩いてると地面との接触時に感じる衝撃が和らいで感じます。
そのせいだと思うんですが、あまり足裏が痛くなりません。

『軽快らくらくウォーキングソックス』には吸湿・発散性に優れた素材が使われてます。
さらにロンフレッシュ®加工(天然系抗菌防臭加工)が施されてるので、気になる汗や足のニオイも抑えてくれます。



これから涼しいを通り越して寒さも感じるような季節になってきますが、それでも靴下って汗ばんで蒸れてしまうものです
歩くときに快適だと歩くことそのものが好きになれそう。
今年は「ウォーキングの秋」でダイエットするのもいいかな~




温むすび ファンサイトファンサイト参加中

しまさと   2012-10-15 15:06:25 提供:株式会社山忠

Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

株式会社山忠

創業58年、雪国新潟の(株)山忠です。自社靴下工場での確かな品質の靴下やウォーマーを中心に、体の冷えを解消する商品を提供しています。

スポーツ・アウトドア のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す