閉じる

『webshop温むすび ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 webshop温むすび ファンサイト 株式会社山忠

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

4日前!

プレゼント

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

株式会社フレージュ

5

5日前!

プレゼント

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

もっと見る

毛穴の黒ずみもメイクもしつこい日焼け止めもスッキリ洗い流して明るい美白肌に。無添加手作り洗顔石鹸 「漆黒」30名様

アンティアン

30

7月5日(金)まで

プレゼント

毛穴の黒ずみもメイクもしつこい日焼け止めもスッキリ洗い流して明るい美白肌に。無添加手作り洗顔石鹸 「漆黒」30名様

もっと見る

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター20名様募集!

株式会社スターネット

20

4日前!

プレゼント

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

足先あったかでぐっすり!寝るとき専用のあったかソックス♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「おやすみフットウォーマー」を履きました

新潟県の株式会社山忠さんが運営されてる「webshop温むすび」さんでは体の冷えを解消する商品を色々販売されてます。
>>>>> http://www.onmusubi.jp/

公式HPでは"ぬくもりおすそわけフェア"というのも好評開催中なので、こちらもぜひのぞいてみてくださいね

冷え性の私は色々と気になるものを見つけてしまいましたが、今回は寒い夜でもあったか~く眠ることができるという寝るとき専用のあったかソックス、『おやすみフットウォーマー』を履きました。
>>>>> http://www.onmusubi.jp/oyasumi-foot.html



靴下を履いて寝ることは悪いことだと思いますか?
それともいいことだと思いますか?

私は「両方とも正解」だと思います。

なぜなら大切なのは「正しい靴下を選ぶこと」だから

間違った靴下を履いて寝ると、靴下の中が蒸れて体温調節ができなかったり、蒸れや汗で冷えが悪化しちゃったり、ゴム口の締め付けで血行を妨げられたり・・・・・
こういうことになるなら「靴下を履いて寝ることは悪いこと」ですよね?

でも正しい靴下を履けばこういう悪循環がなくなるわけだから、冷えがなくなって安眠できれば「靴下を履いて寝ることはいいこと」になります

今回履いた『おやすみフットウォーマー』は、まさにこの「正しい靴下」なんです

寝るときに履ける専用の靴下として販売されてるものなので、商品にはいくつか快適になるための特徴があります。



こういう特徴はさっき言った「履いて寝ると悪い靴下」の特徴の真逆を言ってますよね

それに靴下の内側にも特徴が。



気持ち良さそうでしょ~

ネットで見てたときはもっと薄手なのかと思ってたんですが、実物を手にしてみると思ったよりもしっかりした、厚めの靴下でした。



しかも伸びがいいというか、やわらかくてとても気持ちのいい肌触りなんです



内側のパイル編みもチェック、チェック



山忠さんがある新潟に比べれば私が住んでる地方なんてまだまだ序の口って言われそうな寒さですが、すでに外は真っ白で寒いものは寒いぃ~
ということで、さっそく履かせていただきました。



”ふわんふわ~ん”っていうのが第一印象の靴下ですね
床に足を着いたときに床の冷たさよりも先に、靴下の柔らかさに驚かされます

「寝るとき専用」の靴下なので、もちろん履いたまま寝ました
普段は靴下の重ね履きをすることも多いんですが、重ね履きするよりも断然温かいです
もこもことしてるので最初は少し違和感がありましたが、それよりも温かさが気持ちよくて、気付いたら夢の中・・・・・
冬は本当に足が冷えて冷えて、寒さで夜中に起きたりすることもあるのに、この靴下を履いて寝ると足元の冷たさを感じません。
これがもうちょっと温かい時期なら逆に暑いくらいかも



厚みのある靴下なので外出するときは履きません・・・・・というか、靴のサイズからして履けないですね
でも帰ってきてお風呂入ったら、すぐこの靴下を履くのが日課になりました
今年はなんだか寒さが強烈にやってきそうな予感がするので、この靴下はもう手放せません




寝るとき専用のあったかソックス♪

温むすび ファンサイトファンサイト参加中

しまさと   2012-12-12 13:28:16 提供:株式会社山忠

Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

株式会社山忠

創業58年、雪国新潟の(株)山忠です。自社靴下工場での確かな品質の靴下やウォーマーを中心に、体の冷えを解消する商品を提供しています。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す