『webshop温むすび ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社山忠 |
---|
季節問わずいつも身体が冷たい冷え性の私には本当に毎日ツラい冬がやってきました
冬という季節の雰囲気などは大好きなのですが、
家の中にいても身体が冷たくて氷のようなので、冬をめいっぱい楽しなくて悲しいんですよね
身体を温める食事を心がけたり養命酒を飲んだり、冬仕様の保温系アイテムを着用したり・・・
身体の内外から体温をあげるケアは欠かせないのですがなかなか追いつかなくて・・・。
身体を温めるには全身はもちろんだけど、特に「首」がつく場所を重点的に温めたら良いとのことで、
今回は家の中でも外でも着用できるデザインのネックウォーマーをお試ししてみました
フランネルネックウォーマー
素材や製法はもちろん、肌触りなどにもこだわった靴下などフットウェアを主に製造している
株式会社山忠さんの商品です。
山忠さんの商品は私も本当に大好きでお気に入り
今までも何度かブログでご紹介させてもらっているんです。(→記事はコチラ)
このネックウォーマー。
発売と同時に売り切れが続いているという実力派
肌が埋まりこんでしまうような・・・包まれるような質感。
ふんわり温かくてしっとりなめらか、とろけるような手触りなんです
やわらかく軽いけれどしっかりとした厚みのあるフランネル素材の起毛繊維で、
とっても気持ち良いんです
男女兼用で使える約60cm×23cmのゆったりサイズ。
グレーとブラックの2色展開で、私はグレーを選びました。
角度や光の当たり具合によっては艶があるように見えるので、
グレーでも単調や地味になりすぎず、冬ファッションとも合わせやすそう。
2つのボタンが付いていて、留め方によって印象が変わります。
これは2つとも停めた状態。
隙間なく首をしっかりと覆ってくれます。
風の強い日の外使いはコレ。
そして上ボタンだけを留めた状態。
肩の近くまでしっかりカバー。
家の中では上ボタンだけを留めてリラックスするのが定番
以前に筒型のネックウォーマーを使ったことがあるのですが、
生地が薄くやわらかく口の部分を巾着袋のように紐で締めるタイプだったんです。
なので肌あたりも悪い上に、首の一番上まで伸ばしていても気づくと一番下に落ちていて
でもこのネックウォーマーは厚みがあるしっかり素材で、
前ボタンで留めるタイプなので肌あたりも気にならず使っていて生地がヘタれて下がることもない。
どんなに動いても、ほぼ着けた時のままの状態をキープしてくれるんです
タートルネックなどを着ると首元の締め付け感とかチクチクが気になることも多いのですが、
これは軽くてふわっとした生地でチクチク感もなく、温かい空気の層をまとっているみたい
洗っても乾かしたら生地のやわらかふんわり具合が戻るので最高
家でも外でも使えるデザインだし予備も兼ねて色違いでブラウンも欲しいです
↓ 温活にオススメグッズ多数♪
温むすび ファンサイト参加中
☆PikKa☆ 2013-12-03 14:09:48 提供:株式会社山忠
Tweet |