『webshop温むすび ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社山忠 |
---|
今年も 我が家の恒例となった京都の釘抜地蔵さんに行ってきましたもう見飽きた人もいるだろうけれど 今年はさーくぴの撮った写真だからひと味ちがう・・・かも 大通りにあるものの 見逃してしまうような小さな小さなお寺さん門の前にある 大きなやっとこが目印昔、京の大商人 紀伊国屋道林が突然、両手に激痛を覚え、多くの治療をしたが直らず、このお寺に願をかけに来た。するとその夜、夢にお地蔵さんが出て「汝が前世で、人をのろい、わら人形で釘を打ったむくいだ」といい、手にささった釘を抜くと、朝には痛みがとれていた。驚き、寺に来たら、なんとご本尊の前に朱に染まった八寸釘があった。以来、釘抜き地蔵と呼ばれているという、不思議な話が伝えられています。 正式名は石像寺お正月バージョンで 左右に謹賀新年と福寿萬來と書かれていました本堂の前にも おきなやっとここれで 心に刺さった大きな釘も抜いてくれるんですよね〜寄り道してのお参りだったので閉門時間ギリギり 本堂にお参り 私達が出た後 間髪入れずに門に鍵がされました 5時の京の空藍色の空に 細い月が綺麗でした 真っ暗担った京の道を ナビを頼りに家路についたのでした。。。いずみブログコミュニティテーマ参加中☆初詣★□■□■□■□■□□■□■□■□■□大好きなカメラ 冬場の撮影には寒さ対策が必須足首からの風をもシャットアウトしてくれるレギンス便利ですね温かさだけではなく ふんわりやわらかのびのび ストレスフリーの履き心地寒さに負けない!あったかレギンス♪♪ 「足首ふんわりレギンス」モニターさん大募集
さーくぴ 2014-01-18 11:46:57 提供:株式会社山忠
Tweet |