閉じる

『webshop温むすび ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 webshop温むすび ファンサイト 株式会社山忠

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

~高保湿・セラミド配合・エイジングケア・夜用クリーム~ ビトレスキンナイトクリームを10名様にプレゼント!

アロインス製薬

10

2月25日(火)まで

プレゼント

~高保湿・セラミド配合・エイジングケア・夜用クリーム~ ビトレスキンナイトクリームを10名様にプレゼント!

もっと見る

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

株式会社マックス

25

4日前!

プレゼント

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

もっと見る

【新商品】皮膚科学発想のダーマコスメで自分史上感動のハリ肌に導く!50名様にプレゼント!

株式会社明色化粧品

50

2月25日(火)まで

プレゼント

【新商品】皮膚科学発想のダーマコスメで自分史上感動のハリ肌に導く!50名様にプレゼント!

もっと見る

年齢に負けないエイジング美容の決定版! 集中的UVケア&エイジングケアなら「グロウインスパイア(無香料)50g」

合資会社ネプト・プランニング

30

5日前!

プレゼント

年齢に負けないエイジング美容の決定版! 集中的UVケア&エイジングケアなら「グロウインスパイア(無香料)50g」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

足のムレ・ニオイ…気になる方★ 足の肌着・インナーソックスモニターさん大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「足の肌着 インナーソックス」を履きました

新潟県の株式会社「山忠」さんが運営されてる「webshop温むすび」には、暑い夏でもお世話になりっぱなしです
冬は冷え対策でお世話になり、暑い今の時期はこれ・・・・・



『足の肌着 インナーソックス』です
>>>>> http://www.onmusubi.jp/innersox.html


沢山歩いた後や、暑い時期は、足がムレて靴を脱いだらフローリングに足跡がついてるなんてことありませんか?
ニオイが気になって人前で靴が脱げないとか・・・・・

そういうときにこの一足が大活躍してくれるんです




実は、足は1日にコップ1杯分の汗をかくって言われてるくらい、とぉ~っても汗をかく場所なので、この汗を放置してると冷えにつながったり、ニオイの原因にもつながったりします
でもこの『足の肌着 インナーソックス』を履くと、そういう汗を吸収してくれるので、不快感や悩みを解消できるということなんですね

「ソックス」はみなさんも一度は履かれたことがあると思いますが、このソックスはちょっと変わった独特の形をしています。



特に汗をかく指の付け根部分は「パイル編み」、土踏まずはズレない「サポート編み」、かかと部分は耐久性の「しっかり編み」と、3つの編地を切り替えているんです。

指先がない上に薄手なので、普段履いてる靴下を重ねて履いてもキツくなく、靴のサイズもそのままでいけちゃいます



丈が短く伸縮性もいいので、スニーカーソックスに合わせてスポーツの時にもおすすめです



素材は「シルクと綿の天然素材」になってます。
履き心地がいいだけじゃなく、汗をすばやく吸収発散してくれます

指の間なんかは特に汗がたまりやすい場所ですが、五本指ソックスなので普通のソックスでは吸収されない部分も安心です。



指先がないと涼しそうでしょう?
実際、とても涼しいし、指先も動かしやすいです

ちなみに丈感はこれくらいです。



くるぶしが隠れる程度なので、重ね履きにも全く問題ありません

五本指ソックスに慣れてない人は最初は違和感があるかも知れませんが、私は普段から冷え対策に五本指ソックスをよく履いてるので全然平気でした

靴下の重ね履き・・・・・
「冬」なら寒さ対策になりそうだけど、「夏」は暑そうなイメージありませんか?
私も最初はそう思ったんですが、実際に履いてみると、重ね履きしたほうが快適なことに驚きます
暑いどころか涼しいんです。
きっと汗をかいたままにしてると、ムレることで暑さが増すんだと思います
だからその汗を吸収させ、そしてすばやく乾燥させることでムレずに涼しく感じるんじゃないかな~って思いました。


今回私が履いた『足の肌着 インナーソックス』のカラーは「ブルー」です。
他にもカラーがあるし、足の小さい女性用だけでなく、足が大きい男性でも履けそうなサイズもあります。



特に「女性用」「男性用」っていう区別はされてないので、夫婦で履いたりするのもいいな~って思いました。

こういう汗ケアをすることは、靴や靴下を長持ちさせることにもつながるようなので、足のためだけじゃなく、お気に入りの靴や靴下を履くときにも履きたいですね






温むすび ファンサイトファンサイト参加中

しまさと   2016-07-16 09:14:29 提供:株式会社山忠

Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

株式会社山忠

創業58年、雪国新潟の(株)山忠です。自社靴下工場での確かな品質の靴下やウォーマーを中心に、体の冷えを解消する商品を提供しています。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す