閉じる

『webshop温むすび ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 webshop温むすび ファンサイト 株式会社山忠

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

株式会社マックス

25

2月23日(日)まで

プレゼント

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

もっと見る

【新商品】皮膚科学発想のダーマコスメで自分史上感動のハリ肌に導く!50名様にプレゼント!

株式会社明色化粧品

50

2月23日(日)まで

プレゼント

【新商品】皮膚科学発想のダーマコスメで自分史上感動のハリ肌に導く!50名様にプレゼント!

もっと見る

年齢に負けないエイジング美容の決定版! 集中的UVケア&エイジングケアなら「グロウインスパイア(無香料)50g」

合資会社ネプト・プランニング

30

2月24日(月)まで

プレゼント

年齢に負けないエイジング美容の決定版! 集中的UVケア&エイジングケアなら「グロウインスパイア(無香料)50g」

もっと見る

【20名様】<目もとハリ感>貼って寝るだけ、簡単ケア!★商品を試してアンケートはがき&インスタ投稿★

コスメディ製薬株式会社

20

1日前!

プレゼント

【20名様】<目もとハリ感>貼って寝るだけ、簡単ケア!★商品を試してアンケートはがき&インスタ投稿★

もっと見る

もっとイベントを探してみる

さむーい冬に大活躍!冷え足さん必見!「足首ふんわりレギンス」モニターさん大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

12月の読書メモ♪ | Everyday is a happyday♪ - 楽天ブログ

昨日は今年初のヘアカット&カラーへ行ってきました
年末行きそびれてたので、お正月は白髪が見え隠れする頭だったけど、
カラーリングしてもらって、やっとスッキリしました^^;

ここ数年、新宿駅近くのサロンに通ってるんですが、今回、担当の女性スタッフさんから
「近々、お店を辞めます」と告げられてショック~
次からどうしようかな~??←美容室難民?

先月読んだ本は12冊でした
2016年12月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:3993ページ
ナイス数:82ナイス

私が、生きる肌〔ハヤカワ・ミステリ文庫〕の感想
本作を読んだあと映画のほうも観ましたが…断然、原作のほうが面白い☆ ともすればエログロ話となりそうなのに、構成力のうまさが際立って独特の魅力を醸してます! この表紙はかえってマイナスだと思うけどな~(-_-;)
読了日:12月30日 著者:ティエリー・ジョンケ後妻業の感想
映画版の紹介をTVで見て興味が湧き図書館で借りてきました。2016年最後の読了本となりましたが圧巻の読後感で大満足☆^^ 実は10年以上前、「ご近所の老人が知らないうちに若い女性と入籍後に急死」ということがあり、当時は『事実は小説より奇なり』と思ったものですが…事実を上回りそうな(笑)この作品、圧倒的な面白さでした! 芸達者な大竹しのぶさんとトヨエツ共演の映画もぜひ見なくちゃ♪
読了日:12月30日 著者:黒川博行夏井いつきの超カンタン! 俳句塾の感想
脳科学者・茂木健一郎氏との対談が興味深くてビシビシと刺激を受けました! 脳に負荷をかけるのに俳句は最適そうですね☆ ただ、哀しいかな俳句そのものにはほとんど反応できない我が脳みそww 季語を見るのは好きなんですけどね~( ;´д`)トホホ… 
読了日:12月27日 著者:夏井いつき海賊とよばれた男(上) (講談社文庫)
読了日:12月26日 著者:百田尚樹逃げる幻 (創元推理文庫)の感想
『幽霊の2/3』に魅了されて以来、マクロイ本は9冊目 (たぶん^^;)緻密な伏線の積み重ねに幻惑されて「それは想定外~☆」と思い切り意表をつかされました!さすがマクロイ!!ただ、大戦後の暗い世相と悲哀が漂い、読後感は重苦しかったかも。それもマクロイの素晴らしい描写力の賜物といえそうですが。
読了日:12月20日 著者:ヘレン・マクロイ長いお別れの感想
有吉佐和子さんの「恍惚の人」は昭和48年作。それから40年以上を経て、認知症や介護に関する認識は格段に向上したと思えるものの、実際の介護の現場は相変わらず右往左往というのが現状だと思われます。ただ、嫁が孤軍奮闘する「恍惚の人」と違って、平成の介護事情はGSP機能を使ったりとクールで明るいトーン。身につまされる題材のわりには、重苦しさのない読後感が嬉しかったです♪ 中島さんの冴えた筆力、安定感大ですね☆
読了日:12月19日 著者:中島京子血の季節 (宝島社文庫)
読了日:12月18日 著者:小泉喜美子あなたは誰? (ちくま文庫)
読了日:12月13日 著者:ヘレンマクロイ続・職務質問 東京下町に潜むワルの面々 (幻冬舎アウトロー文庫)
読了日:12月9日 著者:高橋和義あなたの人生、片づけますの感想
てっきりコンマリさん風の片付けの本かと思いきや(笑)…片付け屋さんにまつわるお話アレコレ小説でしたww 断捨離という言葉がもてはやされて早6,7年? まだまだ「片付け」関連の本が絶えることなく出版されるということは「片付けられない人間&人生」が多いということでしょうね^^; もちろんワタクシも、その一人ですがww 軽やかな読後感のこの作品、片付けの実用効果はないものの、心機一転、部屋整理に再挑戦しようという気持ちにさせてくれました☆
読了日:12月8日 著者:垣谷美雨野兎を悼む春 (創元推理文庫)
読了日:12月4日 著者:アン・クリーヴス忌まわしき絆 (論創海外ミステリ)の感想
「虚構の男」にノックアウト(笑)されて、さっそく借りてきたコチラ…「虚構」に比べると随分とマトモでビックリでした^^; 早い段階で「超能力モノ」と察しがつくんですが、発表された1964年当時はキワモノ扱いにされたのかも? 実に緻密な描写と構成力で読み応えある作品になってます。が謎解き役のカップルなど牧歌的で明るい雰囲気なので、ちょっと物足りない感もあり^^;
読了日:12月2日 著者:L.P.デイビス
読書メーター


当たりの本が多くて充実してました
「海賊と呼ばれた男」も面白かったんですが、途中で返却日になってしまって残念
人気作品なので図書館では下巻も、なかなか回ってきそうもないです

12月のおススメ本は
「後妻業」   黒川博行 著
「長いお別れ」 中島京子 著

昨年2016年の読了本は147冊でした
2016年の読書メーター
読んだ本の数:147冊
読んだページ数:38926ページ
ナイス数:1316ナイス



以前に比べて読書ペースが落ち気味ですが、今年も私のアンテナにピピッとくる
面白い本とめぐり合いたいです


今日のモニプラ応募はこちら
さむーい冬に大活躍!冷え足さん必見!「足首ふんわりレギンス」モニターさん大募集!


足首までポッカポカでいられそうなレギンス、いいですね~

我が家はコタツがないので、暖房を入れてても足元はスースー(涙)
本好きの私にとって、読書中の足の寒さが気になります
足元までくるまれるホカホカのレギンスがあれば、心地よさにページも進んじゃうかも(^0-)

身体の冷えをとことん考えてくれる山忠さんの「温むすび」
今月~来月にかけて色んなイベントに出店だとか



【アースガーデン“冬”2017】
1月21日(土)・22日(日)
会場:代々木公園 ケヤキ並木(野外音楽堂付近)
住所:東京都渋谷区代々木公園

【イオンモール新潟南 久世福商店前スペース】
・第1回 1月27日(金)~29日(日)
・第2回 2月10日(金)~14日(火)
会場:イオンモール新潟南 1階 久世福商店前スペース
住所:新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1番1号

お近くのかたは要チェックですよ~(^^)/

kuuchan   2017-01-11 00:00:00 提供:株式会社山忠

Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

株式会社山忠

創業58年、雪国新潟の(株)山忠です。自社靴下工場での確かな品質の靴下やウォーマーを中心に、体の冷えを解消する商品を提供しています。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す