『webshop温むすび ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社山忠 |
---|
この寒い冬の中、暖房をつけても、足だけがいつも冷たいので、
線維の細かい上質なウール糸だけを厳選して作られたコチラの靴下を履き始めました
スノーリアソックス
安心の日本製で、山忠さんのある新潟県の自社工場から作られているんだそう
創業から妥協しないあきらめないの精神で作っているとの事で、心を込めて作られたと思うと、なんだか心まであたたまります
サイズは21~25㎝まであります
私の靴下はチャコールという色ですが、
他にも、
ベージュ
オリーブ
オレンジ
レンガ
と、カラーがあります
全体はこんな感じ↑
ウールなので、見た目からして温かそう
ウールは吸湿性に優れていて冬は暖かい天然繊維
肌触りがとっても柔らかいのが他のウールとは全然違います
裏返した靴下のつま先部分↑
ウールなのに、つま先部分の処理が丁寧で綺麗に処理されていて、つま先がゴロゴロしたりすることなく、とっても快適に履けていい感じです
靴下を裏返した上の部分です↑
履き口の部分もとっても丁寧に処理されていて、凹凸なく履き心地がいいです
こんなかんじで本当に凸凹してないんです!フラットな仕上がりが素晴らしい
しかも、履き口もとっても柔らかくて長く履いていてもゴムの跡がつかないし、締め付け感もないうえにポカポカ柔らかい肌触りがとっても快適~~
ウールなのに、全くチクチクしないんです!
こんなに柔らかい肌触りのウール靴下は初めてです
靴下全体が良く伸びるように編み上げてあるそうで、こんな感じでよく伸びます
柔らかくて履きやすいし、あたたかいので、おばあちゃんにプレゼントにもいいかも~
ウールの靴下というと、分厚くて家の中だけでしか履けないイメージでしたが、
靴によるのかもしれませんが、
スノーリアソックスは、私はいつも通りの靴で普通に履けて外ででも足がポカポカなのが嬉しいです
品質などはこんな感じ↑
ネットに入れれば洗濯機で洗えるところがいいですね
柔らかい履き心地がすんごい心地よいです
足先もポカポカとするので、冬を乗り切るのにおススメです
温むすび ファンサイト参加中株式会社山忠 【webshop温むすび】 webshop温むすび
244万足突破♪人気の足首ウォーマー
ARIA 2018-01-12 00:00:00 提供:株式会社山忠
Tweet |