閉じる

『webshop温むすび ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 webshop温むすび ファンサイト 株式会社山忠

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

3月2日(日)まで

プレゼント

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

NEW

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

3月2日(日)まで

プレゼント

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

株式会社サンライズジャパン

50

3月3日(月)まで

プレゼント

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

もっと見る

NEW

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

株式会社シーヴァ

10

3月4日(火)まで

プレゼント

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

脱げにくさに一工夫♪やわらかな履き心地「ライトなフィットソックス」20名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ライトなフィットソックスを履きました

私は素足で靴を履くのはあまり好きじゃないので、ストッキングや靴下を必ずと言っていいほど履きます。
どちらがより多いかというと・・・・・明らかに靴下ですね

靴下と一言で言っても色んなタイプの靴下があります。
厚みや長さ、機能性、デザイン等々。

実は私、買ってみたいけど買ったことがない靴下っていうのがあるんです。
それを今回初体験してみました

新潟県の株式会社山忠さんが運営されてる「webshop温むすび」で発売中の『ライトなフィットソックス』です
>>>>> https://www.onmusubi.jp/lightfitsocks.html




「ライトなフィットソックス」という商品名から私が想像するのは「軽い履き心地だけどフィット感がある靴下」という感じでしょうか。

正解は・・・・・




先ほど言いました「買ったことがない靴下」とは「カバーソックス」のことだったんです

丈が短いので「履いてるんだけど履いてないように見せたい」なんてときにいいなと思ってたんですが、なんだか丈が短すぎて歩いてるうちに脱げちゃうんじゃないかって心配でなかなか買えずにいました




私が感じてた心配は、実際に着用されてる人が感じてる悩みだったようです。
そこで山忠さんがそういう悩みを解消するために作られたのがこの『ライトなフィットソックス』だったんです

具体的にどういう工夫をしたことで悩みが解消されてるかというと・・・・




つま先部分がかかとにくるそうです




ということは、当然かかと部分はつま先にくるわけですよね




普通の靴下だと縫い目はつま先部分にあり、かかとは何もない状態。
それが真逆になると当然見た目も真逆になりますが、履き心地は・・・・全く想像できません

初体験。
どんな感覚なのか楽しみです

見るからに「くるぶし丈」という感じですね。




【価格】 両足分1組:702円(税込)
【サイズ】 女性用(22~24cm)
【カラー 】ライラックグレー・チャコール・黒
【品質】 ●綿・ナイロン・ポリウレタン
     ●日本製

私は「黒」を履いてみました




履く前から、手にしただけで生地が柔らかく、伸縮性があるのがよく分かります。
ふわ~んとしてて、履いてもきつさを感じないというような印象の手触りで、すでに気持ちよさを想像させてくれます




生地は薄手で、実際によく伸びてくれます
フィット感も「高い」というよりは、「ほどよくピッタリ」という感じでしょうか。
きついみたいな感覚は全くうけません。

本当にいい意味で「ほどよく」なのに歩いてずれてこないのは山忠さんのカバーソックスだからこそなのかも
初めてカバーソックスっていうのを履きましたが、こんなに普通なんだ~ってくらい普通に歩けます
もっとかかとが気になって、歩くたびに直してを繰り返すものだと思ってたので、「あれ?これなら普通の靴下と同じじゃない?」って思ってしまいました。

心配してた「ずれ」が全くなかったし、生地の柔らかさのおかげで足も気持ちよかったです
すごくよく伸びるので指先部分がもう少し丈夫になると嬉しいかな・・・・
どうしても指先には負担がかかって破れやすくなるので強度が欲しいところです。
かといって、足のサイズより大きいものを買うと、それこそ脱げやすくなっちゃうと思うので、現在の履き心地の良さに「丈夫さ」がプラスされると助かります






温むすび ファンサイト参加中

しまさと   2018-10-05 11:53:45 提供:株式会社山忠

Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

株式会社山忠

創業58年、雪国新潟の(株)山忠です。自社靴下工場での確かな品質の靴下やウォーマーを中心に、体の冷えを解消する商品を提供しています。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す