靴・シューズの製造・販売|アシックス商事株式会社ファンサイト

閉じる

『靴・シューズの製造・販売|アシックス商事株式会社ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 靴・シューズの製造・販売|アシックス商事株式会社ファンサイト アシックス商事株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【10名様に靴下3足プレゼント!】シースルータイプのソックスに関するアンケート

株式会社チュチュアンナ

10

4日前!

プレゼント

【10名様に靴下3足プレゼント!】シースルータイプのソックスに関するアンケート

もっと見る

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★脚のお悩みに関するインタビュー参加者を募集!

ピップ株式会社

20

3日前!

プレゼント

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★脚のお悩みに関するインタビュー参加者を募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【あなたはどれを選ぶ?】メンズ・レディース選べるシューズ特集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

昔の子どもの背守り・守り袋


この前の日曜日、広報で見かけた「昔の子ども着物展」に出かけてきました。展示は、ショーケース二つ?だけの小規模なものでしたが、日本古来の紋様に関心のある私にとっては、とても興味深いものでした江戸時代は、乳幼児の死亡率は20%を超える程だったようで、日本では長い間、子どもは人間の形をしていても魂は安定しておらず、お宮詣りやお喰い初めや節句た七五三などの行事を経て徐々に成長して人間になるものと考えられていたんですって。大人と子どもは異なるものという考えから、着物の縫い方も違って、大人は背中で縫い合わせて仕立てるけれど、産着や乳幼児が着る一つ身の着物は、背中に縫い目が無いそうで。それは縫い目が肌を刺激しないためってこともあったのでは?昔は背中に縫い目の無い着物は魔物が入ると言われていたので、子どもの着物の背中には「背守り」というものを縫い付けて子どもを魔物から守ろうとしたんですって。背守りは「背紋」とも呼ばれ、糸でかたどった形には、このような模様があるそうです。(鶴、扇、熨斗、鼓、麻の葉、松葉、風車など)それと、小さな子どもが腰にぶら下げた守り袋江戸時代中頃にはじまり、全国に広まったそうです。きんちゃく型で、中にはお守り、薬、住所氏名を書いたものが入っていて、明治・大正時代には、表はちりめんのはぎれで作った押し絵で飾り、縁にひだ飾りを付けた、凝った守り袋が流行ったようです。図柄は子どもの健康と幸福を願った吉祥のモチーフ(七福神・招き猫・唐子・常磐御前など)。お正月の飾り用の羽子板っぽいですよね。羽子板も、魔除けの意味があるんですってね。日本の昔から伝わる模様やモチーフにはこうして意味があって、それが伝承されてきたのです。私も、背守りの柄を刺し子のふきんの柄として、いろいろ刺してみたくなりました長寿の里・もっちり泡が毛穴汚れ吸着【然-しかり-よかせっけん】を10名様に! 【あなたはどれを選ぶ?】メンズ・レディース選べるシューズ特集!冷えやすい指先を特殊繊維で集中保温!指先あったか靴下のモニターさんを20名募集!



ARATA_adspotId = 1773;ARATA_adspotId = 1772;ARATA_adspotId = 1863;




あられ。   2017-02-01 15:26:00 提供:アシックス商事株式会社

Fan site of the year エンタメ賞 Fan site of the year ルーキー賞

企業紹介

アシックス商事株式会社

株式会社アシックスのグループ企業です。創業以来培ってきたノウハウで、お客様に喜んでいただけるような靴づくりを行っています。
取扱いシューズはビジネスシューズからカジュアルシューズ、ジュニアシューズまで幅広く、さまざまな年代の方に快適な履き心地のシューズをお届けいたします。
独自のオリジナルブランドを、企画~生産~物流まで手掛けています。コストパフォーマンスに優れた商品開発力、デザイン性と機能性を両立させる商品企画力で
年齢を問わず、多くのお客様にご愛用いただいております。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す