靴・シューズの製造・販売|アシックス商事株式会社ファンサイト

閉じる

『靴・シューズの製造・販売|アシックス商事株式会社ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 靴・シューズの製造・販売|アシックス商事株式会社ファンサイト アシックス商事株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【5名様に綿混ショーツ3枚セットをプレゼント!】パジャマに関するアンケート

株式会社チュチュアンナ

5

6月16日(日)まで

プレゼント

【5名様に綿混ショーツ3枚セットをプレゼント!】パジャマに関するアンケート

もっと見る

NEW

【10名様に当社のハイソックスをプレゼント!】ハイソックスに関するアンケート

株式会社チュチュアンナ

10

3日前!

プレゼント

【10名様に当社のハイソックスをプレゼント!】ハイソックスに関するアンケート

もっと見る

NEW

【アマゾンギフト券 3000円分を抽選でプレゼント!1名様】お子様がいらっしゃる方にアンケート♪

合同会社アーツクローズ

1

4日前!

プレゼント

【アマゾンギフト券 3000円分を抽選でプレゼント!1名様】お子様がいらっしゃる方にアンケート♪

もっと見る

NEW

【10名様に当社のレギンスをプレゼント!】レギンスに関するニーズアンケート

株式会社チュチュアンナ

10

3日前!

プレゼント

【10名様に当社のレギンスをプレゼント!】レギンスに関するニーズアンケート

もっと見る

もっとイベントを探してみる

外反母趾に優しい大人のレディーパンプスfootsuki【フットスキ】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

次女運動会&代休デート♡と英語の悩み。


 
こんばんは~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
 
 
今回はちょっと子供の事で
運動会→次女とデート→英語教育の悩み
という感じで書いていきます。
 
ちょっと長くなっちゃいました
まとまりがなくてごめんなさい。。。
 
 
 
 
 
 
昨日は、次女の運動会でした
 

長女が小学校に入学してからというもの
ついつい、長女のほうに意識が行ってしまい
次女のほうは、そこまで気持ちが向いていなかったのですが
長女の運動会が終わって、ホッとしたときに
次女が自分の運動会をすごく楽しみにしていることに気が付き
ちょっと申し訳ない気持ちになりました
 
 
去年は役員をやっていたこともあり
「自分の仕事」という意味でも気合が入っていた運動会。。
そういえば今年は、なんとなく行けばいいや、的な考えになっていたことに反省です
 
 
 
年少のころにくらべ
競技や演目もすごく増えたうえに
雨が多くてあまり練習ができなかった状況の中
次女はすごく楽しんでいて
ダンスもしっかり(基本的に周りと左右が逆ですが)
 
総練習の時は手を放してしまったパラバルーンも
しっかり最後まで握って
きれいなバルーンを作っていました
 
 
すごく張り切っているのがわかりました。
 
 
座った席と、次女の立ち位置がすごく相性が良かったので
小学校の運動会よりも、
写真もビデオもしっかりとれたのが良かった~
 
 
小学生の運動会を見た後だったので
幼稚園児たちのかわいい事!!!
 
 
年少さんなんて、そこで立っていられるだけでもすごいよね。。。
というくらいの大きさなのに
しっかりダンスを披露して
本当にかわいかったし、すごく感動しました。
 
去年はそんな年少さんだった次女が
ここまでしっかり演技や競技に参加できるようになるなんて
 
 
子どもの成長を感じるし
先生たちの偉大さを、改めて感じました。
 
 
 
普段、長女のお友達とばかり遊んでいると思っていた次女も
幼稚園ではたくさんの友達と
キャッキャキャッキャとはしゃいでいて
恒例の「お弁当の後のおやつ交換タイム」では
張り切ってたくさんのお友達とおやつを交換していました
 
次女も、こうして幼稚園を楽しめていると思うと
やっぱりうれしいですね。
 
 
競技を見ている間
長女はお友達と(上も下も同じ学年の子が結構いるので)
ずーーーっと遊んでいたみたいです
 
二人とも、楽しそうで何よりです。
 
 
 
本来なら土曜日に開催予定だった運動会が
順延・順延で月曜になってしまったので
いつもよりも、保護者席がすいていたし
席もとりやすかったです。
 
 
そして、今日は代休。
先日長女の運動会の後の代休でお出かけしたときに
なんとなく、次女がうらやましそうに見えたので
(次女は気持ちがわかりにくいタイプなんです)
 
 
やっぱり今日は、次女とお出かけしないとな~。
なんて思っていて
 
アウトレットに遊びに行きましたよ~

結局自分が行きたいだけ!?
 
 
 

思ったよりも、次女は洋服などを見るのがスキじゃないみたいで
お店を見に行っても
「〇〇(次女)はお洋服いっぱい持ってるからいらない」
と言われてしまった
 
お洋服よりも、ハロウィンのお菓子が欲しかったようです
 
 
 
長女用。次女用のお菓子を買って
お昼はランチバイキング

 

 
こうしてじっくり次女とお出かけする時間って
すごく大切だな~って思いました。
 
うちの場合、長女がすごく自己主張が激しいので
次女はそれに合わせてしまうことが多く
 
本人は何が好きなのか?どんなものが楽しいのか?
そういうのがちょっとわかりずらかったし
なんでも「いいね!」「自分も好き!」と言ってしまうので
実際次女の意見をしっかり聞きたかったのもあって。
 
 
ランチも次女が選んだお店にしましたよ
 
選んだ理由は「外装が可愛かったから」だそうです
 
 
 
でも、普段私もあんまりたくさん食べられないから
バイキングってつい避けてしまうので(損した気になる)
久しぶりのバイキングはとっても楽しかったです。
 
よくよく考えたら
少量ずつでもたくさんの種類を一気に食べられるって
すごい贅沢ですよね
 
 
 
二人であれこれ言いながら
色々食べて、とっても楽しかったです
 
 
 
次女も年中さんになったあたりから
ずいぶん個性が出てきたような気がします。
 
 
 
やっぱり姉妹とはいえ、
本当にそれぞれもって生まれたものがあるんだと思う事が増えてきました。
当たり前のことなんですが
身に染みたというか。腑に落ちたというか。
 
 
これからどんどん成長していく中で
ちゃんと個々を見て行かないとな。
 
 
 
子どもの成長、の中で
習い事っていうのもあると思うのですが
 
実は今日
英会話の体験レッスンを受けてきました
 
 
うちの娘たち、本当に「やりたがり」なので
体験に行かせたら、99.9%はやりたくなっちゃうタイプなんですが
さすがに英語はどうかな~?っていうのがあって
ちょっと様子を見るつもりで
先週予約を取っていました。
外国人講師の英会話なので、
もしかしたらダメなんじゃないの?っていうのもあって。
 
 
 
公文もそうですが
とにかく勉強に苦手意識を持たずに取り組めるように。
というのと勉強する習慣をつけるのが目的で
 
英会話も同じような感覚で
早めに必要かな?とはずっと思っていたんです。
 
 
 
とはいえ、実は「幼児教育」は反対というか
子どもは遊んでいろいろ学ぶ!という信念?はあったので
別に幼稚園で漢字検定を!英検を!とか
どんどん先のクラスに!とか
そういう目標では全然ないんです。
 
ないんですけど
 
小学校高学年になると
どうしても「勉強」は「勉強」としての認識になってしまうと思うので
その前には多少は必要かな。
という程度には思っていました。
 
 
 
最初は、やっぱり長女は
 
①遊ぶ時間が減る②ちょっと不安
 
という気持ちがあったようです。
 
もちろんその通り!無理にすることはない

月謝高いしむしろ断っていいくらい←おい
 
 
次女はまだ、訳も分からない年齢なので
ただ単に、新しいことが楽しみ!という事でした。
 
 
この英会話教室のいいと思ったところは
①外国人講師←外国人に対しての苦手意識が無くなる
②イベント満載!←直近ではハロウィンパーティー
③英検などの勉強ができるクラスもある←高学年になっても続けられる
 
という3点です。
 
 
うちの娘たちの性格を考えると②が大変魅力的で
やっぱり、いろんなことを楽しめる子に育ってほしいので
これはいいんじゃないかな、と思いました。
 
 
今までいろんな英会話の下調べをしましたが、私の中で「体験させてみたい」
と思ったのはここが初めてです。
 
まぁ無理でもいいよね~。という軽い気持ちでの体験。
のつもりだったのですが
 
 
ママ友との世間話ついでの会話で
なんと、週1で遊んでいる長女のクラスの友達が
実はそこの英会話教室に通っていたと判明Σ(´д`;)
 
 
幼稚園のころからのお友達です。
 
 
英語は習っているって聞いていたのですが
家からもちょっと離れた教室だったので、まさかそことは
 
 
 
そして迎えた体験当日。
授業はクラス別で1~6名の少人数制。
 
次女のクラスは次女を入れて3人
長女のクラスは長女を入れて6人でした。
 
 
それぞれ見学したのですが
やっぱり小学生のクラスは、ちょっと勉強的な面が多く
すでに出遅れている長女は授業についていけない様子でした。
担当のJ先生もちょっと怖そうだし
ちょっと、無理なんじゃないかというのが私の感想。
 
 
次女のクラスは幼児クラスなので
ほとんどが遊びの授業です。
さらに、友達情報で評判のいいP先生。
英語なんてまるっきりわかっていない次女ですが
人数も少ないため、すごく楽しかったみたいです。
 
思いがけず、次女がドはまり
楽しい楽しい!行きたい!という事で
そんな楽しそうな姿を見たら
やらせないわけにはいきませんよね
 
 
 
 
問題は長女のほうで。。。
長女は、友達も通っていることもあったし、さらに今日の英会話クラスにも
学校のクラスメイトの男の子がいたみたいで
「やりたい」と言っているのですが。。
 
全然ついていけないようでは意味がない。
声を出せないようでは行く意味がない。と思いました。
 
 
英会話教室の事務の方とも相談したところ。。。
 
 
なんと、長女用に初心者クラスを新たに作ると
先生は今日と同じJ先生。
クラスに生徒が増えるまでは、マンツーマンになります。
 
でも、J先生ちょっと怖いんだよな。。。と思ったら
私が事務の方と話している間(40分くらい)
 
ずーーーっとJ先生が娘たちと遊んでいてくれてました
娘たち、ハイテンションですごい懐いてる
 
 
 
ちょっと考えてみる。。。と英会話教室を後にしたのですが
長女とじっくり話してみると
 
みんなと同じクラスが良いとのこと。
 
でも勉強について行けていない現状を話したら
 
「じゃあ、新しいクラスで一生懸命勉強して、みんなに追いつくから
そしたら同じクラスにして!遊びの時間なしでどんどん進めてもらうから!」
 
 
え!そんなにやる気になってるの
 
 
自分でJ先生に、どんどん進めてもらうように言うそうです。
 
 
 
どこまで言えるかわかりませんが
こんなに本人がやる気になっているなら
やらせないわけにいかないですよね
 
 
 
 
なんとなく
子どもを勉強漬けにするみたいなのがちょっと抵抗があるのですが
これから先、こんなに英語に前向きになる事って
なかなか難しくなってくると思うので
このタイミングで、やってみようかな。と思っています。
 
 
いろんな面で、小学校に入ってから習い事をと思っていましたが
ちょっと遅かったかな~。と痛感する今日この頃。
 
私的には早すぎても
タイミングって大事なので
 
 
本人のやる気を尊重しようと思います
 
 
 
こうして書いていたら
ちょっと私の頭の整理もできてきました
もう覚悟を決めて
英会話も習わせよう。
(ハロウィンパーティーの予約もしてきちゃったし)
 
 
 
あぁ、仕事の時間
増やさないとな~
 
 
 
とりとめのない投稿になりましたが
最後までお付き合い、ありがとうございました
 
 
 
モニプラさんで応募中
アシックス商事株式会社
 
大人のレディーパンプスfootsuki【フットスキ】
 

 
きっとあなたもスキになる。カジュアルスニーカーmajo aile(マジョエール)
 
 
 

 
 
【titivate】ストレッチ素材テーパードチノパンツ
 
 
 

 
【とろける着心地】カシミヤタッチボートネックニット〈10名様〉プレゼント!
 
 
 
 
 


【送料無料♪】 フェイクファー クラッチバッグ ストラップ ポケット かばん 鞄 収納 ファスナー 白 黒 グレー コンパクト フェイクレザー 小物 大人 女性 おすすめ あす楽 レディース 秋冬価格:3220円(税込、送料無料) (2016/10/11時点)
 【2名様!現品プレゼント】「今使いたいバッグはコレだ!」仮想ショッピング♪

 
 
 
 
 

Daniel Wellington
ダニエル・ウェリントン
 

https://www.danielwellington.com/jp/
 
15%off クーポンコード
「aitaga」
(有効期限10月31日)
 
 

aita   2016-10-11 22:08:34 提供:アシックス商事株式会社

Fan site of the year エンタメ賞 Fan site of the year ルーキー賞

企業紹介

アシックス商事株式会社

株式会社アシックスのグループ企業です。創業以来培ってきたノウハウで、お客様に喜んでいただけるような靴づくりを行っています。
取扱いシューズはビジネスシューズからカジュアルシューズ、ジュニアシューズまで幅広く、さまざまな年代の方に快適な履き心地のシューズをお届けいたします。
独自のオリジナルブランドを、企画~生産~物流まで手掛けています。コストパフォーマンスに優れた商品開発力、デザイン性と機能性を両立させる商品企画力で
年齢を問わず、多くのお客様にご愛用いただいております。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す