家庭紙の専門商社「アスト株式会社」が運営するファンサイト

閉じる

世界一のやさしさ♪【やさしい保湿トイレットペーパー】を20名様にプレゼント!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

モニプラ ☆世界一やさしさ♪保湿トイレットペーパー

トイレットペーパーにどれくらいのお金かけてますか?
我が家は,12ロールで250円ぐらいです
消耗品だしお尻拭くものだしウォッシュレットもあるので全く品質にこだわっていませんでした。

でもアストさんのやさしい保湿トイレットペーパーを使ってから
トイレタイムが楽しみになりました。



まあとにかく柔らかいんです。
手触り最高!



我が家の使っていた物と比べても一目瞭然でしょ?



もちろん下がやさしい保湿トイレットペーパーです。

そのやわらかさの秘密は、グリセリンとソルビットのダブル保湿甘味成分を使って空気中の水分を取り込んでいるんですって。

通常のティッシュの約2倍もの水分量があるからしっとりと柔らかいんですね。

やさしいだけではなく、ペーパーとしても強いんですよ。

針葉樹パルプで しなやかさとソフトさを出して
広葉樹パルプでトイレット表面の平滑性(なめらかさ)を高めているんです。

この針葉樹パルプと広葉樹パルプを最適な割合でMIXして
こだわりの技術で漉いているそうです。

もうこれはただのお尻拭きでは無いですね。

6個装×2になっていたので、半分は臨月のママ友にプレゼントしました。
(以前サイズがあわなくなったオムツを頂いたことがあるのでお礼に。)

トイレットペーパーを人にあげるって発想が無かったですが、
これは自慢したい教えたい商品です。

とっても保湿力があるので、普段鼻をかむティッシュペーパーの代わりにもなります。
もともと我が家では、箱ティッシュは場所を取るのでトイレットペーパーを居間に置いていました。

結構素敵でしょ?



楽天で調べたら、12ロールで約800円ぐらいでした。

トイレタイムも楽しいし、花粉の季節に鼻をかむのに使えるので、
今度は購入したいです。


家庭紙の専門商社「アスト株式会社」ファンサイト応援中


にほんブログ村

福ちゃん   2011-01-20 17:15:52 提供:アスト株式会社

企業紹介

アスト株式会社

アストは家庭紙(トイレットペーパーやティッシュペーパー・・etc)の専門商社です。メーカーから仕入れた商品を全国の販売店様にお届けしています。その関係でたくさんの紙メーカーとお取り引きがあります。また、自社でオリジナルのティシュやトイレットペーパーを開発したりしています。皆様のお声をもとに家庭紙業界を活性化したいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す