アスト株式会社
さんの
わたし百科 ふんわりペーパー
を紹介いたします
実はこれは、600枚も入っているのですよ
では、使いやすさのおすすめポイントを
5点、紹介いたします
片手で取り出せる
トイレットペーパーと違い巻き取る必要がないので、
片手で取り出せ便利です
オムツ交換のとき、ペットのおしりを拭くとき等片手が
ふさがっている時に苦労しなくて大丈夫ですよ
水に流せる
ティッシュのように使用でき、水に簡単に流すことができます
汚れをふき取ったあとの処理も簡単です
ちなに通常の市販のティッシュペーパーは
水にとけにくい性質を持っているので、
トイレに流すと詰まる原因となります
柔らかく肌に優しい
ピュアパルプを100%使用し、クレープ(細かいしわ)加工を
していることでやわらかさとすぐれた吸水性を実現しました
また、汚れが取れやすくなっています
もちろんやわらかいので、鼻をかんでも痛くなりません。
経済的である
市販のウェットと併用することでコスト減にもなります
600枚の大容量で色々な用途に使えるのも魅力的です
適度なシートサイズ
シートサイズは220x160mmの大きすぎず、
小さすぎない女性の手にフィットするサイズにこだわりました
そして、ふんわりペーパー
は、
ポータブルトイレ
赤ちゃんのお尻拭き
ペット用トイレの後始末
ちょっとした汚れ拭き
など、さまざまな用途で使えますので、便利ですね
詰め替えBOXもあるので、更に便利
ぜひ、
アスト株式会社
さんの
わたし百科 ふんわりペーパー
を
チェックしてみてください
水に流せる多目的ペーパー【わたし百科 ふんわりペーパー】を20名様にプレゼント!
みるも 2011-07-26 10:31:54 提供:アスト株式会社
Tweet |
アストは家庭紙(トイレットペーパーやティッシュペーパー・・etc)の専門商社です。メーカーから仕入れた商品を全国の販売店様にお届けしています。その関係でたくさんの紙メーカーとお取り引きがあります。また、自社でオリジナルのティシュやトイレットペーパーを開発したりしています。皆様のお声をもとに家庭紙業界を活性化したいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!